acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

SOLILOQUY

ひとりごと

 
March 24, 2010 21:30:59

未来

カテゴリー: 日記
最近のテレビコマーシャルを見ていると以前にはなかった業種が増えてきた。パチンコの新機種宣伝・競馬へ行こう!・よく見ると信仰宗教?・かつらや毛生え薬・新聞を見よう!・痩身器具等・・・昔だったら倫理規定でハネられてるだろうギャンブル系のものも今は大丈夫みたい。企業がテレビや新聞に費やす広告費を削ってるもんだから、業界も相当厳しいんだろうな。固いこと言ってられないんだ。そう言えば、私もネットでニュース見たりしてるし、ただネットのニュースソースは新聞やテレビだったりするから・・・取材、報道関係の人材を雇用してる新聞や雑誌、テレビが衰退したら情報って、どこから生まれてくるんだろう。ネットのなかで生まれる情報や情報源が取材だけで生活が成り立つフリーのカメラマンやライターと言う個人だけになったら・・・情報の信憑性はどこまで問えるんだろうか?嘘の情報が大手を振ってまかり通るかもしれない。真実を見極めていく術をどうして身につければいいんだろう。これから何を信じたらいいんだろう。きっと、今の私には想像もつかない新しいシステムが構築されるに違いない。 

自動車産業・石油産業も出版業界も百貨店も例外ではなく、永久に繁栄し続けるものは無い、壊れないものは無い・・・という真理の具現化の時代が急激に迫ってきている。果たして未来はどんな世界になるんだろう。