“気”の意味を調べてみた。 1.生命・意識・心などの状態や働き。 2.天地に生じる自然現象。空気・大気や、水蒸気などの気体。 3.あたりに漂う雰囲気。心に感じる周囲のようす。 4.ある物がもっている特有の香りや風味。 5.昔、中国で1年を24分した一つの、15日間。さらに3分した一つを候といい、気は3候からなる。 “気”という言葉の意味は状態・現象・雰囲気・ようす・香りや風味・暦?候… もやーっと、しているものだな。 誰もが同じように、目に見えているものではなさそうだし、数値化しにくいものだろう。 最近“景気”という言葉をよく耳にするが、やはり…もやーっとしているものだろう。 景気なんて、すべての人が同じように感じるものではないに違いない。 景気が悪いと言われる世の中でも、儲けている人はいるだろうし、景気が悪いから儲かる人もいるのだろう。 世の中一般的な景気と個人で感じる景気は違うんだ。 景気が悪い世の中でも、自分は景気よく生きていたいものだね。 少なくとも、そう思って生きていたい。 明るい気持ちをもっていたいね。 自分の気持ち次第で、周囲を変えることもできるような気がする…。 そして、それが自分に戻ってくるんだ。 |