acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

SOLILOQUY

ひとりごと

▼    | 1 | 2 | 3 |
April 11, 2012 20:01:48

人徳

カテゴリー: 日記
昨晩マダムの店が主催するオペラを聴いて、その後で食事とワインを楽しむ会があり出席した。お金を払っているから私が客かと言うとそうでもない。会場の設営と後片付けを手伝ったし、おまけに本番の照明係りまで手伝った。
マダムからは、一応僅かばかりの会場費はいただいているものの、それ以上に私は働いた…と思う。なてったって、マダムだから…。

出演者は、本場イタリアの舞台に立つ日本人女性ソプラノ歌手と日本人男性バリトン歌手と…良く分からないが男性歌謡歌手に、どこかのテレビの局アナが司会で来ていた。それと、ピアニストもいたな…。総勢5人の出演者にギャラ払って、料理と酒を出してヘルプのスタッフに日当払ったら、儲けなさそうだし、会場費はまともには頂けない。
私も、マダムのスタッフになったつもりで、照明屋さんやっちゃった…。

今回で9回目を迎えたマダムの集いは、マダムの人徳で成り立ってると、隣に座っていた私立病院の院長夫人が言っていたが、その通りだと私も思う。

それは、そうと…“オペラ”は良かった。真剣に聴いたことなかったし、もちろん本場のオペラ座に行ったことはないけれど…。行ってみたくなったもんな…。

司会者と、歌謡歌手が、アンコール前に“あずさ2号”なんて御座興で合唱したりしたけど、ソプラノとバリトンは一味違うは…普通の恰好をしてたら、ただのおじさんとおばさんやけれど…歌は一級ですね。

私は、一滴もワイン飲まずに、運転して帰ったけれど…

マダム、楽しい夜を有難う。
April 10, 2012 14:08:03

電車

カテゴリー: 日記
突然経営者会議が東京で開かれることになり、取るものも取り敢えず電車に飛び乗った。ひょんなことから川崎当たりで電車を降ろされた。そして次の電車をホームで待った。ところが、いくら待っても電車が来ない。駅員に事情を聞くためホームから離れ改札口近くまで下りている間に、電車が来て発車してしまった。また、ホームでしばらく電車を待ったが、やはり来ない。それでまた改札口近くまで下りてきたら、その間に電車がやってきて、また私は取り残された。時間が無駄に経過していくジレンマで、どんどん落ち着かなくなってきた。

…と、言うところで目が覚めた。
妙にリアルな夢だった。目覚めた後は、実にすがすがしい。何も引きずっていなかった。
新幹線でない電車に乗ったこと自体おかしな話だ。でもこの夢と同じように事件の当事者になると、お膳立てが整えば、冷静に考えればおかしなことでも分からなくなってしまうのだろうな…。

黒澤明の映画で“こんな夢を見た…。”で始まる“夢”という映画があったけれど、彼もこんな感じの夢を見たのだろうか…。

夢は少しだけ現実から離れたものが面白い。
April 09, 2012 14:17:29

卒業

カテゴリー: 日記
私の中学校の卒業式の日、式が終わり全員一旦教室に戻らされ、担任の技術家庭の強面の先生が生徒一人一人に“今”の気持ちを語らせた。私は、“今は何も思いませんが、校門を出る頃にはなにか感じると思います。”と答えた。そうしたら“お前は、最後の最後まで蛍光灯やな…。”と言われた。

私の高校の卒業式の日、式には出席せずに一人で映画を観に行った。何を観たか思い出せない。

私の大学の卒業式の日、式後に行った居酒屋で…、隣の席にいた違うグループのなかに、私が受かった会社の就職試験で落ちた人がいて“どこか就職決まった?”と聞いたら、彼の隣にいた女子に“なんて、いやらしいこと聞くの…自分が受かったからと思って…。”と言われた。そうしたら彼らの仲間の話したことのない一人の男子が“彼(私のこと)は、そんな奴やないよ!”と、言ってくれた。

私は、どんな人間だろうか?
私は、どんな人間に見られているんだろうか?
私は、どんな人間になりたいんだろうか?

卒業を遠い昔に終えた“今日”ふと…考えた。
やっぱり私は、蛍光灯やな…。
April 08, 2012 16:33:14

花見

カテゴリー: 日記
昨日、器を買い求める時、店の主人である知人の奥さんが、“この作家の一番いい焼きの器を選ばれましたね!やっぱりあなたはアーティストなんですね…。”と声をかけてきた。思わず私は笑いながら“うまいですね。そう言われるとまた買おうと思いますもんね。前にも版画を買った時にその店の主人から、さすがです…この店のなかの一番いい作品を選ばれましたね…と、言われたことがありますよ。それって究極の誉め言葉ですね。”と言ったら、奥さんは笑っていた。
素直に喜んで良かったのだろうか、余計な返事をしてしまったのだろうか…と、後でしばらく考えた。
まぁーいいや。

今日は、午後から花見に出かけた。私はこの年になるまで、花見のシーズンに人ごみに身を投じた記憶がない。

ぷらぷらと桜の有数の名所の一つらしい川沿いを歩いてみた。今日はそれほど苦痛ではなかった。私も人としてこなれてきたのだろうか…。
ただ客観的にみて、明らかに桜の美しさよりも、人が目立っている。ここに集まっている人達は桜を見に来ているのではなく、花を肴に酒を飲みに来ているのだと気が付いた。海外では公共の場で酒を飲めない国が多いと聞くが、日本はその点規制が緩い。昼間のためか警備で巡回する警察官にも緊張感がない。夜になると泥酔客が喧嘩を始めて彼らの出番が回ってくるのかも知れないが、そこまで花見を続けるつもりもなく、小一時間ほど歩いて電車に乗った。


日本人は、このシーズン老若男女が普段は外さない羽目を大きく外して浮かれたち…、日本文化を次世代に継承していくのだと理解した。
日本人は愛すべき人々だ。
April 07, 2012 08:30:48

陶器

カテゴリー: 日記
今週、知人が陶器の店をはじめた。開店祝でお花を贈ったものの、付き合いでなにか買わねばと思うのだが、私には本来、和陶器に凝る感性はなく、何度か店を訪ねてみるが、話だけでいつも何も買わずに店を出る。

洋陶器とか、ガラス器は以前輸入品の小売をしていたこともあり、多少の知識もあり見分けもつくが、最近、米の飯をあまり摂らない食生活でもあり、和陶器にはとんと縁がない。
思い出してみれば伴侶がいたころには食卓に和食器の並ぶこともあったように思うが、別れてからは、誰か友人が訪ねてくることもなく、従って器を愛でて食事する機会がなくなってしまった。
あの当時(結婚)の食器がどうなったかと思い出してみると、段ボールにつめたまま倉庫に積んだままのようだ。かれこれ10年近く経つので、どんな食器があったかも忘れてしまった。

今日も知人の店を訪ねるつもりだが、今日は買わねばならない。
目をつけていた作家モノの深皿を2枚買うつもりだ。今晩は、菜の花(まだ、あるかな?)と、アスパラガスをあしらったアンチョビのパスタでも作ることにしようと思う。

一つの器が、私のライフスタイルを変えるきっかけになるかも知れない。
今日は、誰かを我が家に招待しよう…。
April 06, 2012 15:16:21

不調

カテゴリー: 日記
私は子供の頃から、春先は調子が悪い。喘息だったということもあるが、季節の変わり目は鬼門だ。喘息が治ってからもアレルギー性鼻炎と診断され、そのうちに花粉症と言う昔は聞かなかった病気と付き合うようになった。
不調かどうかは、自分がそう思うか、思わないか…という事であれば、間違いなくこの季節は私の元気が失せていて不調である。世間では花見で浮かれているが、昔から花見シーズンだからと私が浮足立たない理由がそのあたりある。

数週間前ギターの先生との世間話で、“私は、一日に一つ何かを捨てることにしている。”と、話していたことを思い出した。それで、急に今朝から片付けものを始めた。

自分が不調だと思うときは、何も考えずに過ごす時間を持てば良い。机の上も頭の中も整理する時間だと考えたら良いのだ。
今までの経験では、こんな時は、じっとしていると答のほうから近づいてくる。

私は聖人ではないから、気分にむらがあって当たり前…。流れに身を任せる時間も大切にしようと思う。
April 05, 2012 14:57:41

災難

カテゴリー: 日記
私の家には仏壇があるが、私はお盆と正月を含む年に数回しか手を合わせることがない。また、墓参りは10年近く行ったことがない。
それだけを捉えると、私は不信心と言うことになるが…、
ご先祖様のことを忘れて日々過ごしているかと言うと、決してそうではない。現に毎朝、散歩の途中で、心のなかでご先祖様をお守りいただいている方々に挨拶し、ご先祖様の顔と名前を思い浮かべ、家族の安泰を祈っている。
私にとって、仏壇や墓は、自分の心を写す鏡であり、日々ご先祖様のことを忘れないでおくことを習慣づけるための儀式の場だと理解している。私にとって仏壇や墓石はただの箱であり、ただの石なのだ。

手を合わせるということは、対面にもう一人の自分がいて、その姿に向き合うことだと理解している。だから場所と時を選ばず、自分が思う時に向き合えば良い…と、言うのが、私の考えだ。

そんな私は、毎日、家内・事業の発展安泰を願い、火災・盗難・事故・故障・怪我等の災いからその日一日逃れるように心のなかで手を合わせる。

一昨日の春の嵐の日、私はうっかりいつもの祈りを怠った。

あの漏水事故は、そんな時に起こった。
しかし、お蔭様で、私が最悪の災難を逃れることができたことは、よく理解している。

だから、日々の祈りを忘れないように…と、改めて自分自身に誓った。
April 03, 2012 17:22:19

感覚

カテゴリー: 日記
初めて訪ねる部屋に入ると、私はその部屋をまんべんなく見渡す。

ホテルに行くとよく分かるが…、レベルの高いホテルには、優秀なインテリアコーディネーターがいてカーペット・カーテン・壁紙・家具・照明器具・リネン・食器等全てが統一したセンスで揃えられている。
それが、レベルの低いホテルになると、良い物が一つ二つ置いてあってもオーナーが衝動買いしたのかと思うような寄せ集めになっていることが多い。

数年前に、あるお金持ちの家を訪ねた時、居間に飾られた数枚の絵が、すべてが微妙に高過ぎる位置に飾られており、妙に落ち着かなかったことがある。周りを見てみると、飾られている調度品が高価なのは分かるのだが、すべてがバラバラのセンスだった。
その家の持ち主が、感覚の磨かれる生活環境で育たなかったことを悟った。

インテリアのコーディネイトは、教科書のなかの勉強より、実際に自分の目で見て触って確かめることが大切に違いない。
そういう意味で子供の頃に過ごした生活環境が重要だと思う。天井の高さや壁の大きさの違いによって、どの大きさの額をどの高さに飾れば良いか…という感覚は、自分の過ごした時間のなかで自然に身につくものだと思う。

子供の頃に、それほどセンスの磨かれる生活をしていなかった私は、大人になってから、レベルの高いホテルに宿泊することを心掛けている。一流のホテルには自分の感覚の肥しになる素材がいっぱいある。お金を払って宿泊する価値があると思う。
お金使わないとセンスは磨かれないと思わない?

良い物を持っている人がセンスがいいわけじゃないから…。コーディネートに統一性があるかどうかが肝心だよね。
今日の話で、私が神経質だと思わないでくださいね。適度な観察力は、時分のセンスを磨くための大切な要素だと思うってことが言いたいだけだから…。

私が、今からインテリアコーディネーターになりたいわけでもないしね…。
April 02, 2012 16:01:11

小話

カテゴリー: 日記
Short story

歩道橋を歩いていると、左右に地上に下りる階段があり、
転落防止の両サイドの低いフェンスが続いていないので正面にも階段があると思ったが…
さらに近づくと目の前にロープが渡され “右折”“左折”と…案内板が下がっていた
ロープ越しに先を眺めてみると、なんと階段がない。
そのまま進むと落ちてしまう。そこから下を覗き込むと“骨折”と言う表示が見えた。

しょうもない小話を考え付いた。おはずかしい。
しかも、文章にすると面白さが半減する。
テンポよく“右折”“左折”“骨折”…と続かない。
出来れば話して聞かせたい。

私は、普段この程度の小話を思いついては、一人で笑っている…。

どこにでもいる親父である。

お粗末・・・・・・・・・・・・
April 01, 2012 10:56:55

坊主

カテゴリー: 日記
昔から“医者と弁護士と坊主は大事にしろ!”と言ったものだが…、
私は、よき医者と弁護士には巡り合えたが、よき坊主には縁がない。それと言うのも、私の父が墓を守る住職と大喧嘩をして…、関係の修復を図らずに9年前に他界したからである。父が無くなる2か月ほど前に関係改善を願って母と私と二人で住職に挨拶に行った折、住職の口から“孫子の代まで恨みは消えない。”と言われて帰ってきた。
いったい何があったかをここに書くつもりはないが、住職からみると当時者である私が言うのも変だが、客観的にみて、どちらにも非があったと私はみている。

関係が悪くなるまでの二人(父と住職)の関係は、父が檀家総代をしていたこともあり、極めて良好であった。住職が家にお参りに来た時には、食事を挟んで、いつも数時間話こんで帰って行った。そこのところを見ていた私は、人間関係というものは一瞬にして逆転するものだと悟った。

私が、他人との関係に一定の距離を保つようになったのは、そんな二人の関係を見たからだろうか…。

ホスピスに入った父の見舞いに行った折、病室を出る直前に“この間、久しぶりに住職に会ってね。早く良くなるように言うてはったよ…。”と嘘をついた。
私が扉を閉める瞬間も、父は瞬きもせず、じっと壁を見つめていた。少しでも思い残すことなく逝ってくれることを望んでついたあの嘘が、果たして良かったのか余計なお世話であったのか…いまだに私の心の隅に引っかかっている。

果たして、私は死ぬまでに、良き坊主に出会えるだろうか…。
▼    | 1 | 2 | 3 |