acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

小さくまとまんなよ

バンドのことや雑感などを綴っていこうかな、と・・・

▼    | 1 | 2 | 3 |
2017-10-31

電マ、知ってる?(笑)・・・

カテゴリー: 戯言
当然、俺も持ってる。

持っていて当然、くらいの勢いですよ。









ここで、イヤらしい事を考えた方こそ、イヤらしいスケベだと思います(笑)

あれはね、医療器具。

肩凝りや腰には効きます❗

だけど、当て方によっては痒くなったり。

女性に使ったこと?

今のところありません(笑)
2017-10-30

結婚と不倫・・・

カテゴリー: 戯言
土日祝休みでは無い俺は土日祝も休みの場合もある。

休みは全てが自己都合(笑)

お気楽自由人なので結婚には不向きかもねぇ・・・

大型連休は年末年始のみ。

大抵は楽曲製作かまとめて読書、映画と言う感じで、実家には行かない。

外出するのは食材と初詣くらいで、初詣だって氏神様(要するに地元)しか行かない。

相手が居てもあまり変わらない。

結婚していればこの限りじゃないし、ゆっくり出来ないし。

結婚はさぁ、相手があることだし、相手との相性もあるからね。

結婚ありきだと、何か違うなぁと思います。
やっぱりね、バツイチだからさ、そりゃ結婚ありきにはならない。

相手ありきで、その延長上に結婚するしないがあるわけで。

まぁ、表面的な事しか『言えない』相手は、生活して行く上では最初だけだろうね、良いのは。

そんな無意味な相手とは年末年始にずっと一緒なのは耐えられないでしょ?

ああ、不倫はこうして生まれるんだろうな(苦笑)
2017-10-29

コミュニケーション・・・

カテゴリー: 日常
メールで質問されて返事をする。

要点を返答する場合は別として、言いたいことの一部のみを伝えた場合、それが全てだと受け取る人も居るから、なかなか伝えることは難しい事だと思う。

結局さぁ、人間と人間なんだから、最終的には対面して話すのが一番早いし分かりやすい。

それまでの過程ではメールや電話が大切だと思うんだよね。

メールだけじゃ本当にわからないもの。
顔が見えていたって人間性はわからない。
勿論、会ったからと言って全てがわかるわけでも無いけれど、イメージを勝手に描いて現実に触れるよりはマシだよね。

『メールで話尽くしたら電話したい』

なんて、意味がわからないもの(笑)

そもそも、話尽くすというのは一過性のものであって食事の満腹感と同じ。
即ち、満腹感は継続出来ないと言うこと。

尤も、その都度話題を探さなきゃ間がもたない相手だったら、とっとと満腹になって冬眠したいと思うかも知れないけど(笑)

こう言うのね、男女共通だったりする。

バンドメンバー募集で、こっちとしては伝えたい事があるから電話番号を教える。
でも掛かって来ないし、電話番号を教えるとフェードアウト(苦笑)

何故だ?

まぁこう言う人とは意思の疎通は出来ないから、こちらからお断りだけど(笑)

・・・こうした感じの内容はちょくちょく書いているけどね、俺が良くわからないのは、『電話は精神的に』と言うのに、何故人と会えるのかな?って事ね。

電話も会うのも同じ人でしょ?(苦笑)

だってさ、俺が二十歳の頃はメールなんて主流じゃないし、公衆電話だもの(笑)

二十代半ばからポケベル?
使ったこと無かったけど(笑)

その時代に生きていれば環境に順応するんだろうけどね。

だからさ、コミュニケーションツールの多様性は認めるし俺だって状況で使い分ける。

でも伝えたい事が伝わらない事も確か。

『直接話しちゃった方が早いし』

みたいなのって、今後ももっと増えていくのかねぇ・・・

ライブは人と人のアナログな場所だから、とても分かりやすい。

CD音源は細工し放題。

こう言う違いだね。
2017-10-28

怒られないと出来ない・・・

カテゴリー: 戯言
要するに、言われないと出来ない、と言うことと同義語なんだけどさ・・・

じゃあ言えば出来るのか?と言うとそうでもない。

ああ、これは俺の事じゃなくて知人の弁と俺の客観的考察なんだけどね。

こういうタイプのルーズな方は、やるやらないがメインテーマじゃなくて、言ってもらいたいだけ。
確かに言われないと出来ないんだけどね。
キッチリやっちゃうと言われるネタがなくなっちゃうからね。
とは言っても、自発的にはやらない。

じゃあ何をやるやらないって事だけど、日常の洗濯だとかごみ捨て等ね。

仕事はキッチリやるんだよね。

だから出来ないわけじゃないでしょ?って俺は思うけど。

別に知人の部屋の床が脱ぎ捨てた服で見えなかったとしても、俺は困らないし(笑)

大人になればさ、別にその部屋に行くわけでもないし親でもない(笑)から

『片付けなさい』

なんて言いたくもないし、言って片付けるなら、協力と言う意味で

『片付けなさい』

と言ってあげても良いけど、結局怠慢で言い訳をウジウジ言って構ってもらいたいだけがミエミエだからね。

面倒くさい

構ってちゃん

ってね、どうも大人になれない方。後10年後にまるで同じ精神構造だったら、それこそ『痛い人』ですよ。

これらの事は知人にそのまま、と言うよりはこれよりキツい言葉で伝えたけど、それすら『構われてる』なんて感じる能天気バカだったら、おさらばだけどね(笑)

面倒くさいやつは嫌いだからさ🎵

( ̄+ー ̄)キラーン
2017-10-27

間もなくイルミネーション・・・

カテゴリー: 日常
俺の住んでいる地域は

『武蔵野イルミネーション』

と言って、毎年イルミネーションが駅前に。

とてもキレイなんだけどね。

まぁそれはまた後日。

何故なら点灯は11月からだから(笑)
2017-10-26

歯周ポケットの悪夢・・・

カテゴリー: 日常
どうやら、歯の根が細くなっているらしく、歯周ポケットが痛くなるんだよなぁ・・・

小刻みにブラッシングしてマウスウォッシュは欠かさないけど、それでもダメだねぇ。

耐えられない程の痛みがレコーディング後にやって来たので、集中的にブラッシング(ソフトに小刻みに)したら、歯ブラシが真っ赤に!

どうやら、歯周ポケットの異物が取れたらしい。

スッキリしたもの( *´艸`)

歌っているからね、歯は命ですが、ある意味で『時すでに遅し』なんだけどね。

レコーディングとは言っても、ギターやベースの録音が残っているだけで、歌入れは終わっているから問題は無いんだけど。

キスしようとしてさ、歯痛に襲われたら大変でしょ?
ムードが台無し(笑)

とは言っても、元々ムードには縁が無いからね。
ムードに流されないしムードも作らない。

と言うか、ムードは要らないからね。

ムードってのはこの歳で豊富な経験(笑)があると、まどろっこしいだけのもので、そう言うところに時間を掛けたくは無いね。

よって、メルヘン女性には衝撃だろうし、経験豊富な女性は話がわかるだろうな(笑)

ああ、明日は歯医者さんに診てもらおう。
2017-10-25

体感時間・・・

カテゴリー: 戯言
一週間前って早いねぇ・・・

曜日の感覚も無いせいだろうけど。

ってか10月ももうすぐ終わるし、暑かった夏も昨日のように思えるのにね。

それだけ年を取ったと言うことか(苦笑)

最近はさぁ、20代の子とかと接する機会もちょっと増えていて、色々と話をするだけでエネルギッシュになれると言うか(笑)

『ああ、こんな時もあったよなぁ』

とかね。

自分の加齢に抗うつもりはなくて、寧ろ受け入れて向き合う方が良いと思っているからさ。

でも忘れかけた何かを思い出させてくれるって意味では貴重だよね。
2017-10-23

レコーディング・・・

カテゴリー: バンド
本日はアコギのギター録音予定だから、風の音が邪魔だねぇ・・・

まぁ夕方からだから良いけど。

今週は恐らくバタバタ。

今アルバムのギター録音は間もなく終了で、ベースは4曲。

ジャケット撮影は都心部某所で来月の某日に変更したし。

サンプルが年末に出来れば御の字🎵
2017-10-22

面倒さを好む女性・・・

カテゴリー: 日常
わかるかな?これ。

勿論、女性を男性と入れ換えても良い。

俺の視点からだと『女性』になるだけだしね。

色々指摘してもらって成長したいと言う女性(40代後半)が居てね、どうも会話が噛み合わなくなる事が多い。

それはね、先方が学生チックな恋愛的主観で会話をしているからだと気がついた。
当然
『別に男女関係じゃないんだから、その恋愛ごっこみたいな返答はやめてもらえる?』
と言ったんだよね。

でもやめない(苦笑)

やめないから、ひと言を返したりスルーしたり。

断っておくが、その女性は既婚者でありお子さんも二人いらっしゃる。

まさかあんなに子供ぽいとはねぇ・・・

こっちは人間として接してるのにさ、妄想が激しく思い込みだけで話されると、常に平行線。

忠告と言うか警告を発して謝罪されるのは翌日とか(苦笑)

でもまた元に戻る。

こう言う人って何を求めてるんだ?

最初の成長はどこ行った?(苦笑)
2017-10-21

実は今月は忙しいのです・・・

カテゴリー: 日常
ブログはほぼ毎日更新していますが、これはリハビリ(笑)

ほぼ移動中か就寝直前に書いているのが現状。

この長雨でスケジュールの組み換えもあったりしたので、来月もこんな感じだろうね。

そんな中で欠かさないのが、『銀河英雄伝説』を観ること(笑)

作詞の参考になりそうなSF歴史大河物語。

レコーディングの日は台風だけど勿論決行・・・

▼    | 1 | 2 | 3 |