acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

小さくまとまんなよ

バンドのことや雑感などを綴っていこうかな、と・・・

 
2018-02-19

背伸びしてるとボロが出る・・・

カテゴリー: 雑感
雰囲気が大人っぽいから中身も大人だとは限らない。

社長だからと言ってお金持ちだとは限らないのと一緒だよ。

デリカシーに欠ける人は失言が多い。

俺は毒舌だし事実をズバズバ言うこともあるが、作為的に言うので失言とは言わない。

自覚して言うのは、その発言に対して、
・自分の事は棚上げしない
・責任を取れる
・突っ込まれても根拠を示して反論出来る
って事ですかねぇ(笑)

無自覚で思い付きで色々言うのは、
・その場だけ
・染まりやすい
・突っ込まれたら窮するか逆ギレ
・過去の発言と逆の事を言ってるのに覚えていない
・自分の事は棚上げして他人をあげつらう
・知ったかぶりが激しい
こんなところかな?

要するにデリカシーが無い人は、自分がされたら嫌なくせに自分は他人にして気が付かない、って事。

俺はそう言う人には大人の対応で(笑)

最近、イチイチ突っ込むのも億劫だしさ。

そろそろ自覚しても良いんじゃないの?って思うくらい。
軽く嫌味を言うが、通じないし、まるで関係無いところで被害妄想炸裂だったりね。

これは年齢関係無いし、男女関係無い問題。

男はこうだ、とか女はこうだ、と言うのは、メカニズムとして理解するのは良いが、先入観を入れすぎると雲って見えちゃうよね。

血液型で性格がぁ、と言うのもナンセンス(笑)
因みに、血液型別の売れた本を書いた方は知り合いですが、本人は特別に統計は取っていません(笑)

お国柄で血液型では判断出来ない事の方が多い。

要するに人間は環境で左右される事が一番だし、人格形成もそうだよ。

まぁ環境に支配されるか、自分で環境を作るかでかなり変わってくるね。