天気 晴れ
行って来ましたよ。蕎麦作り教室。
案の定寝坊してしまいました。
日記を書いていたら、朝方になっちゃって、目覚まし時計をかけておいたんだけど、爆睡していて聞かなかったか、止めてしまったか?
起床したのが開始時間。
どうしょうか?と思ったけど、申し込んであるしソッコーで行って来ました。
当然始まっていて、わっせ、わっせと捏ねているところでした。
男性は5人、教える人も含めてオジサンが10人、女性はオバサンばかり15人位。
両手を使って力を入れずに攪拌する時に新蕎麦の香りが漂ってきました。
初めてです。こんな匂いを嗅いだのは。
で色も新蕎麦って萌木色してるんですね。食べてもほんのり甘いし。
何が難しいって包丁で細く切るのが大変でしたぁ。
初めてなのでうどんみたくなってしまいましたぁ。
口の悪いオバサンにはいくらなんでも限度があるなんて陰口叩かれちゃいました。
私が切ったのは一人前位なのにね。グスン。
本当言うと自己流で昔一度だけ作ったことがあったっけ。
その時は切れてしまって蕎麦じゃなくなった。
今回やってみて、めん玉を均一に一定方向に押し拡げることで途中で切れない蕎麦になるし、
茹でる時、箸でかき混ぜずに50秒位したら、すくいざる?で3回位、回して1分間で鍋から出し、冷水にとり洗うってことが切れないコツかな。
何回も作れば覚えるんだろうけど、スト-ブの前なんぞでやってはいけないらしい。
乾燥してしまうので、手早く丁寧にやらなければいけない。
皆さんはおうちで作るみたいだけど、私は寒いのでパス。
作るならこんなに寒くならない秋だな。
道具だって揃えなくちゃならないしね。
なので年越しそばは買うことにします。
家の中のことで忙しいのに悠長に蕎麦なんぞ作っていられません。
手打ち蕎麦って男性向きかも~~?今趣味でやる男性多いね。オジサンだと思うけどね。
なんたって時間との勝負だから・・
私は後でゆっくりやります。
手打ち蕎麦の作り方
【材料】
そば粉 400g
小麦粉 200g
水 300g(気温、湿度、粉の状態により調節する)
打ち粉
少々(そばの芯の粉)
【手順】
1.そば粉・小麦粉をふるってよく混ぜる。
2.水の6~7割を全体によく混ぜる。
3.残りの水半分を入れ、よくかき混ぜる。
4.残りの水は調整しながら入れ、ひとつの固まりにする。
5.延ばし台に移し、手のひらで丸く延ばす。
6.麺棒を使い、四角形に延ばす。(厚さ1.5mm)位。
7.生地を折りたたみ、切る。
【そばを茹でる】
沸騰したお湯にそばを入れ、約1分間茹でて、鍋からだし冷水にとりよく洗う。
一度に茹でる量は、そばを入れても沸騰がとまらない位が目安。
奇特にも作ってみるかとお思いの方は、【手打ち蕎麦】で検索してみてくだされ♪
まだまだ細かい注意があるのじゃ~
頂いたのはこんな大雑把なレシピで初心者では解らないつうか・・
眠くなってきたので本日はこれにて。 |