acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

 
2010/07/22 21:37:27

土葬

カテゴリー: 日記
隣組ってなんだろう。

五人組は聞いたことがある。

たしか、江戸時代に作られた

農民をお互いに監視するために

作られた相互扶助の組織だった

と思う。

寄合いだとか村八分とか

そういう言葉はこの制度から

生まれたものだ。

文化大革命当時の中国では

たしか四人組とかいう言葉も

あったと思う。

当時の急進改革派の

先鋒を切っていた

幹部の名前だったと思うが

確かではない。


ただ隣組というのは何なのだ?

町内会というのは

今でも都市部でもあることは

あるけれどもそんなに

地域社会で結束が固いとは思えない。

隣の人が何をする人なのか

さっぱりわからないし

もはや地域社会やらは

崩壊してしまったかと思っていた。


そこで隣組という言葉である。

話が長くなったけれども

今日、朝、会社に行って

いつもは来てもいない上司が

開口一番

「隣組のおばさんが亡くなった。今日は早く帰るゾ。」

隣組ってなんだ?

田舎では葬儀は共同体の縁を感じる場だろう。

でも隣組っていうのはナンなのだろう?

「明日は葬儀で休む。」と言って

今日はさっさと帰っていったが

夜中まで酒を飲んでいるはずだ。


明日は皆で一緒に裏山にショベルで穴を掘って

土葬をするのだろうか。



隣組ってなんか知らないが

お付き合いが大変そうな

田舎に住んでいると

葬儀はタダ酒が飲めて楽しそうだ。


明日は上司は居ないので

気楽にやろう。