acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

▼    | 1 | 2 | 3 |
2010/06/30 22:28:51

たこ焼き

カテゴリー: 日記
猫に好かれる顔なようだ。

猫が寄ってきてニャンニャンと

すり寄ってくる。

白と茶色の混じった猫である。

首輪がして鈴がついているので

飼い猫だったのだろう。

腹を空かしているのだろうか。

たこ焼きを食べるかなと思って

猫の口元に持っていったけれども

匂いをかいだだけで口にはしない。

ゴルフボールのような大きさでは

口には入らないのかもしれない。

猫はお気に召さないようで

去っていった。

食べないたこ焼きを一個やったせいで

たこ焼き一つ食べ損ねた。

猫っていったい何を食べているのだろうか。

たこ焼きは好きでないのか。

なんで寄ってきたのかわからないが

餌が欲しかったのではないか。

また明日同じ場所に同じ時間に

立ち寄ってみよう。

ヒトとは友達になれなくても

猫とは友達になれるかも。


2010/06/29 22:18:42

飲み会

カテゴリー: 日記
いよいよワールドカップの

決勝トーナメントが始まる。

一か八かの負ければ終わりの

勝負でハッケヨイ待ったなしだ。

相撲界は大揺れであるが

あんなのは昔からあったことで

今更大騒ぎしても興行というのは

そういうものである。

今回のワールドカップも

博打の対象にはなっているだろうし

日本が勝つか負けるかで

レートも変わるだろう。

ベスト8に残れるか。

はたして期待は大きいが

希望的な観測であって

はたして負けるだろう。

2-1と予想をしておこう。

これまで当たったタメシがないし

予想と正反対になることが

多いから。

サッカーを観る為か

今日の飲み会は

中止になった。

飲み会が

9時半に終われば家に帰れば

11時から試合なので

じゅうぶん間に合うはずであるが

ゆっくりと余裕をもって

テレビを観たいのだろう。

今時はワンセグでも観れるし

どこでも観れるのに。

どうせならば

飲み会を延長して

皆で観れば

会社も一体感をもつことが

出来ただろうに。

明日は月末だし

たぶんそんなに

忙しくはないだろう。

どこも買い控えをする筈だが

逆に売り上げ達成の為に

買わされるか。

最後まで見ても

深夜1時ではないか。

勝てば街は大騒ぎで

渋谷の街は花火が

鳴り響き

道頓堀は

川にダイブする若者たちで

溢れるのかな。

生涯でベスト8に勝ち進むというのは

そんなにない筈だと思う。

彗星みたいなもので

何十年に一度ではないかと

思っている。




2010/06/28 22:03:15

1978

カテゴリー: 日記
1978年のワールドカップって

全然記憶にはない。

子供の頃であるし

その頃はサッカーは

盛んだったのかは

わからない。

アルゼンチンが優勝したらしい。

いつも朝は

高校の時に使った

英語のリーダーの教科書を

読んでいるが

今日の話題はサッカーやら

バスケットやら球技の話だったが

1978年のワールドカップの

写真が使われていた。

1978年のワールドカップというのは

何かあったのか。

会社で記念切手をが貼られた

納品書の入った封筒を見たら

1978年のワールドカップの記念切手である。

小さな文字で多分ポルトガル語か

スペイン語で何か書かれている。

読めるのはアルゼンチンだけだが

たぶん優勝した国なのだろう。

1978年頃って

あんまり覚えてないけれども

王選手が

715号のホームランを打った頃だろう。

サッカーよりも野球のほうが

人気があったようだし

サッカー選手が憧れとかいう

わけではなかった。

1978年頃ってどんな年だったか

よく覚えてないけれども

その頃、腕時計で液晶のデジタルの

時計が出てきて驚いた記憶がある。

今やデジタルの時計なんて

珍しくもなんにもないけれども

その頃は珍しかったし

あとラジカセのブームが

あったように記憶している。

もう30年も前の話である。

2010/06/27 22:07:28

カテゴリー: 日記
ここ最近は

サッカーばかり見ている。

あと4年後には

テレビも地デジで

3Dが標準になっているかも

地デジはすでにあと1年後には

標準化されてしまうけれども

3Dはどうなるだろうか。

全ての番組が3Dで放送されるのは

いつになるだろうか。

昨日、ヨドバシカメラで初めて

デモの3Dの映像を見たけれども

なるほど、立体的に飛び出して

映像が見える。

長時間見ていたら多分

疲れてしまいそうな感じである。

そのうちケイタイでも

3Dになってしまうのだろうか。

でも、あのメガネはなんとか

ならないだろうか。

メガネなしで

見れる時代がそのうち

来るのかもしれない。

ここの写真も3D対応になったら

顔が立体視できて

あたかも目の前に居るように

錯覚を起こして

会ったこともないのに

惹かれていくのかもしれない。

自分から顔を出すことはないし

相手の顔が出たら覚めてしまう。

顔が出たら

文章の印象よりも

写真の印象が強くなって

なんとなく興ざめしてしまうものだ。

内容が面白いのに

顔写真がアップされた

時点でがっがりしたこともある。


2010/06/26 21:42:03

赤い糸

カテゴリー: 日記
いつかこっそりと

ネーム入りの刺繍を外そうと思ってた。

会社から貰ったポロシャツの襟に

他の会社の名前が○○○と英文字で

刺繍されている。

冬の間は誰にも着ていることは

知られないが

夏になると名前が出て格好悪いのだ。

いつか外そうと思っていた。

リッパーがあればいいのであるが

雨の中をわざわざ道具を

ダイソーに買いに行こうとは思わないし

逆に雨だからこそ

外に出かける気にはならないし

暇なのでリッパーの代わりに千枚通しのようなものと

毛抜きでせっせと抜いていった。

暇なときしかやるチャンスはない。

3文字外すだけでも

根気がいるし丁寧にやったので

1時間くらいはかかった。

裏から表から三文字を

攻略して

刺繍された赤い糸を

ほぐして、カットして

毛抜きで抜いていくのだ。

刺繍やら手芸やらは小学生の家庭科の時間に

あったかもしれないけれども

慣れない手つきには危なっかしかった。

このポロシャツは着心地がいいので

気に入っているのである。

赤い糸を全て取り外した

ポロシャツの襟にはうっすらと

日焼けのような跡が残ったけれども

飲み会では誰にも気がつかれなかった。

ユニクロのポロシャツは着心地がいい。


恋愛で赤い糸を引き寄せる

作業と似てるなとふと思った。


ほぐしたバラバラの赤い糸は

クズカゴに捨ててしまったけれど。

2010/06/25 22:36:46

報酬

カテゴリー: 日記
パラグアイってどこの国なのだろうか。

イケマンが多いし

イタリア系の顔立ちという感じである。

イタリア系の年中、青シャツを着てる感じ。

パラグアイってそんなに強いのだろうか。

サッカー好きでもないし全然わからない。

パラグアイかどこかの国の選手で

チラベルトとかいうキーパーが

いたけれども、その国だろうか。

ゴツゴツした岩のような顔をして

キーパーなのにゴールキックを

したチラベルト。

日本ってそんなに強いのか。

はたして選手はいくら貰えるのだろう。

特別賞与は当然でるだろうし

世間でいう賞与の何倍だろうか。

選手生命も短いし

稼げるときに稼いで

今の所は決勝トーナメント進出で

三千万円くらいだろうか。

そんなお金を貰っても

もう彼らにとっては

小銭みたいなものだろう。

三千万円では

死ぬまではとても足りないだろう。

選手を終えたら何をして生きるのだろうか。

中田みたいに旅して生きるのか。



2010/06/24 21:42:07

早起き。

カテゴリー: 日記
あと6時間もしたら

早起きしないといけない。

起床時刻は3時半。

5時15分にまた寝る。

7時15分には起きて会社へGO。

3時半からどこのチャンネルで

ワールドカップがあるか

わからない。

デンマーク戦に勝てば

景気は盛り上がり

負ければ一時の夢物語である。

はたしてどうなるのか。

1-0で勝って欲しいというのが願望で

0-1で負けるというのが予想である。

会社はなんだか少し忙しくなってきた。

これって世の中の全体の傾向なのか。

浮かんだり沈んだりしているけれど

景気の浮揚効果から

勝って欲しい。



2010/06/23 22:29:09

冷やしシャンプー

カテゴリー: 日記
冷やしシャンプーの看板が出ている

美容室というのか理髪店というのか

知らないが毎日、通勤の時に通り過ぎるのであるが

実際問題冷やしシャンプーというのは

どんなものなのだろうか。

冷やしシャンプーなので

冷たいシャンプーで頭髪を洗って

氷の入ったガラスの金魚鉢のような

タライで髪を洗うのだろうか。

毛根に刺激を与えれば血流が良くなって

髪がふさふさ生えてくるのだろうか。

まだそんなに暑いという感じではないし

水風呂にでも入るような季節になれば

氷シャンプーでもやってみたいけれども

まだ早いと思う。

夏の楽しみというのは

そんなモノかもしれない。

今年はあんまり雨が降らないし

本当に梅雨なのかな。

2010/06/22 22:36:35

リッパー

カテゴリー: 日記
はあ。

賞与が出るんですか?

そんな話あるんですか?

赤字じゃないですか?

大丈夫なんでしょうか。

またお金が入るんですか。

死んだら冥土の先には持ってはいけません。

でも、先行き不安だから使えませんよ。

賞与なんかもらっても

別に世間並みでもないし

どっからそんなお金が

入ったのだろうか。

借金をして賞与を

作ったのだろうか。

国と同じで国債を発行をして

借金で成り立っているような

図式ではないかなといぶってしまう。

なんとも嬉しくもない。

今、現状で何が欲しいとか考えると、

特に希望なんかはない。

あるとしたら

今はリッパーが欲しい。

刺繍で使う糸を外す道具である。

暇なときに、ポロシャツの

刺繍を外したいのである。

賞与が出たら買おうと思う。

ザ、ダイソーにあるらしい。

世の中全体の傾向として

欲しいものがないというのが

蔓延している。

供給過剰で

モノは売れない。

売れているのは

安くて品質が高いこと。



以上は、

賞与を貰った時の

夢物語です。

現実はどうなるやら。。。



2010/06/21 22:51:15

早起き

カテゴリー: 日記
月曜日というのは

とても忙しいと思っていたら

暇すぎてたまらない。

ワールドカップを見ていたら

7-0のスコアである。

ここまで点差が開くとは。

デンマーク戦ははたして

日本はどうなるだろう。

ただ朝の3時半は無理である。

せいぜい早起きしても5時である。

今日くらいから少しずつ早く寝て

朝早く起きるようにすれば

間に合うかもしれない。

今日は11時半に寝て5時半起き。

明日は11時に寝て5時起き。

水曜日は10時半に寝て4時半起き、

木曜日は10時に寝て4時起き。

こんな感じで金曜日の朝に

的を絞って少しずつ

時間を調整しないと

応援は出来ないな。

この時間に早起きして

見る人ってどのくらいるのかな。

視聴率ってどのくらいなのかな。

▼    | 1 | 2 | 3 |