acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

ゆうゆう日記

 
2008-09-29

モンスターティーチャー

カテゴリー: 日記
「イカのおすし一人前」って知ってます?
お子さんをお持ちのパパ&ママなら知ってるかなと思います。
子どもを守る標語らしいです。

僕は以前に一度だけ聞いたことがあるんですけど、もう忘れちゃった。
あ、1個思い出した! 「お」=「大声で叫ぶ」

いまどきの学校じゃあ、知らない人に声をかけられた場合の
「キャー」みたいな悲鳴を上げる訓練してんのかな。

最近は知らない子どもに声をかけると、
ヘンなオジサン(不審者・犯罪者)と思われるとのことで、
朝のあいさつも躊躇しちゃいます…

が、しかし、先日、駅から歩いて出勤途中、
男の子が道の脇でしゃがみこんでいたので、
「どうしたの?」って声をかけると、「おなかいたい」って。

放っておけないし、小学校まで送ってあげたら、
ちょうど校門の前に先生がいらっしゃったので、その旨を伝えると、
「わたし、外国人担当ですからっ!」といって面倒がる様子。

えーーーーー、何その反応???????
と、ここまで書いて、なんかまとめられない、ごめんなさい。
でも「面倒がる」なんて、なんだか悲しい。

『モンスターペアレント』だけじゃなくて、
『モンスターティーチャー』のドラマも作ればいいのに。
(モンスターティーチャーも結構いると見た!!!!!)
あと、『グリーンティーチャー』『アフタヌーンティーチャー』とかもね。