acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

すもも日記

 
2009-09-03

無題

カテゴリー: 日記
テニス天気 晴れ晴れ

今日はリフレッシュ体操夏季特別プログラムの最終日だった。


朝チャリンコ自転車に乗って半袖のTシャツシャツでは肌寒いような気がしたけど、体操したら暑い、暑い。その後マシ-ンを30分やった。下半身を重点的に。下半身の筋肉の老化は上半身より2倍早いそうなので。(^.^)


次回からは第2期で通常通り始まります。頑張らなくちゃ。(^-^)


ランチレストランは友達とカレ-うどん、サラダ、レモンティ-有料550


で午後卓球なんだけど、今日は相手が居なくて壁打ちやろうとしたら3人組がいらっしゃって加えてくださった。


実は前回もご一緒したんだけど、お婆さんが指導をお願いしてるらしく遠慮したのだ。でもお声がかかったので遠慮なく加えて頂いた。お婆さんは昔やったことがあるらしく上手いのだが・・


私の方は卓球教室も終了し一向に上達しない。クラブ化の話もあったのだが、皆さん都合がつかず立ち消えになった。既存のクラブへ入ったらどうかと言うことだが人数が多すぎて順番が回ってくるんかい?って思う。


でも先生が居ないとホント上達しないなぁ。今日もビシバシ教えて頂いたけど全然出来ない。肩と腰を使ってやるのだがダメだ。道理でスマッシュが決まらない訳だ。手もぶらつく。振らないで当てるだけでいいようだ。ニコニコ汗顔


いつかこれだ!とわかると言うか出来ることが来るのだろうか!?とにかく練習あるのみだろう。鏡でも見て素振りの練習からすっか!ファイト!


大抵、卓球の帰りにお買いもの。いつものス-パ-へ。ところが改装半額セ-ルでほとんど生鮮食品がないっ。がまん顔ありゃー出遅れたぁ。泣き顔持久力つけようと思って、豚さん買おうと思ったけど全然ない。汗々汗々


でもなんとかあるものゲットしました。チョット得した気分。ウヒヒヒ。(^.^)


最後の
ハンバ-グ2ケ有料196→有料98
浜名湖産鰻きも有料596→有料298
群馬県産千切りキャベツ有料98→有料49
鹿児島産ささがき牛蒡有料336→有料168
鹿児島産切り牛蒡、北海道産人参有料336→有料168
高知産生姜有料128→有料64
北海道産とうきび有料250→有料125
生おから有料78→さらに50゚/。引きで有料19
特売の卵2P有料198→有料98
青森産フジりんごリンゴ2ケ有料498→有料249
山梨産プラム太陽?4ケ有料200→有料100
中国産マツタケ3本有料1580→有料790
(いつも中国産は買わないが最後の1ケだと思うとつい買ってしまったが大丈夫かな?)


安くはないがサントリ-の黒鳥龍茶も買ってみた。昔は鳥龍茶はよく飲んでたけど、餃子事件や農薬問題があったから中国産は飲む気も食べる気もしなくなった。でも今回初めて買ってみた。大丈夫かいな!?



帰りが遅くなったので夕食は簡単に。


温麺(椎茸、茗荷、玉ねぎ)、スライストマト、とうきび、幸水