acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

すもも日記

▼    | 1 |
2009-10-29

洗濯日和です。

カテゴリー: 日記
ウマ天気 晴れ晴れ

今日はいい天気でお洗濯日和ですね。猫顔


やはりお日様晴れに当てて殺菌するのに限ります。


ですが寝たのが朝方。当然早く起きられません。汗々汗々

1日のやることが段々遅れて行きます。汗


で干し切れない洗濯物シャツをバケツの中に入れておいたら、ボケ婆さんの洗濯物と一緒にされてしまいました。ふらふら顔


あー!また分けて洗濯です。泣き顔


なんたってオシッコが出てしまうので、黄色いワイドハイタ-を使用しなければ、臭くて大変です。


ましてう○このパンツが紛れたらもっと大変。泣き顔


ある日のこと洗濯したにも関わらず、う○こが付着したパンツがしっかり干してありました。げっそり顔


それ以来、母の仕事を奪ってしまうようですが、任せられません。下向き爆弾


一枚一枚確認して下洗いしないと大変なことになります。がまん顔


前はある程度ためてからお洗濯シャツすれば良かったのですが、今はそうは行きません。


パンツからズボン下、ズボンとしょっちゅう洗濯です。


それも所々に置いてあると悲惨です。冷や汗顔


臭くて・・・


介護の本によりますと、時間時計を見て2~3Hおきにトイレに連れて行けば良いのですが、看護師ではないのでなかなかチェックする訳には行きません。


今度ノ-トでも作りましょうかねぇ。


トイレに行く寸前とか、パンツを下ろす迄に洩れしまうようです。右下


さすがに夜中迄夜、起きてみると言うのは、こちらが寝不足になってしまうので、夜夜は紙パンツを履かせることにしました。


でも失敗!紙パンツだけでは洩れてしまうんですね。ふらふら顔


知らなかったぁ。

ケアマネ-ジャ-が教えてくださいました。猫顔


紙パンツの中に女性の生理ナプキンの何倍もあるような紙パットを当てなければなりません。落胆した顔


結構な出費です。

ところがところがその使用済みの紙パットが干してあったんですね。げっそり顔


臭っ!


ひぇ~げっそり顔何でそんなもの干すっつうの。ふらふら顔


つくづく人間ボケたくないですね。
2009-10-28

熱海へ行って参りました。

カテゴリー: 日記
ウマ天気 晴れ晴れ

ひさびさに日記を書きます。汗


台風台風も去って、出歩いてたので、お洗濯物スポーツが沢山あって大変。泣き顔
ひゃ~干すところがないっ。汗々汗々


10/23(金)~24(土)と恒例の視察研修バスへ行って参りました。


例年は視察研修が初日ですが、今年は日程の都合で二日目になりました。ほっとした顔


今回は参加人数が少なくてたったの11人。ふらふら顔マイクロバスバスの座席にひとりでゆ~ったり座れました。(^.^)
って毎度ゆったり座ってますが・・

窮屈なのは嫌いだわ。下向きパンチ


で初日は初っぱなから、缶チュ-ハイに白ワインワイン、唯一の女性参加のオバサンは飲めないのでオレンジジュ-ス。オジサン達は日本酒とっくりやら焼酎やらいろいろ。


持参したきゅうりの浅漬けもよく売れましたよ。嬉しい顔生姜でも入れたらもっと美味しいんだけど、岩下のって中国産なのよね~冷や汗顔


オバサンはりんごリンゴの糠漬けを持参してくださいました。珍しいです。


甘くないりんごリンゴはこれで美味しくOK食べられますね。猫顔初めて食べましたぁ。


メロンの子供の漬け物は食べたことがありますが。


やっと圏央道車・中央道RV車が繋がったからとても早くなりましたよね。

初めて箱根のすすきの中を通過したけど、こうなってたんだ。風情がありますね~


篠だか笹も隙間なく這えて凄いね。びっしりだぁ。
クリスマスが入る隙がないね。


お昼レストランは湖尻タ-ミナルでいただきました。ビ-ルビールがうまい!ゲプッ。お腹いっぱいです。バスバスの中で呑んだり食べたりしてたので余計いっぱい・・ぐるしィ。ふらふら顔


そんなので芦ノ湖遊覧船船に乗りました。


5~6年位前に小田急の海賊船船に乗りましたけど、西武系も3本線じゃなくてもっとハデハデ目がハート顔にして夢気分(^-^)にしてほしいなぁ。


子供が喜ぶと思うけどね。


それから初めて箱根神社へ。後で妹に聞いたんだけど縁結び揺れるハートの神様だって。


女性がわんさか居て必死の形相?で殺気立ってなかった?と言われた(笑)・・TVで見たらしいけど。


うーん、そう言えば、皆さん縁結び揺れるハートの御守りを購入していたような気が・・


巫女さんがひとりだったから、時間がない人は殺気だってたかもね~(笑)
特に団体だと置いていかれちゃうしね~(笑)


それからあまり観光客が行かないようなところ、S5におきた北伊豆地震爆弾M7.5の旦那断層どんっを見学して、宿家に早く着きすぎると言うので急遽、酪農の里旦那『酪農王国オラッチェ』へ立ち寄りました。


兎やら山羊、豚ブタ、ロバウマ、家鴨ヒヨコがいましたねぇ。

皆さんはソフトクリ-ムを食べていたけど、私はカップ入りの牛乳味のアイスクリ-ム。美味しかったですよ。うまい顔ペロペロ


初めて泊まる熱海家。昔は高くて泊まれなかったのよね~泣き顔


バブルの頃は一泊ひとり3~4万円もしました。いゃ~もったいない。げっそり顔


外観は思ったより小さかったけど、お風呂温泉が最高~やっぱり日本人に生まれて良かったわ。し・あ・わ・せハートたち


18:00~宴会ビールレストランマイク。今時、若いミニスカ-トスポーツのコンパニオンハイヒールも2名入れて・・


いつものことながら、オジサン達は鼻の下を長~く伸ばしておりました。ウッシッシ顔


おとなしい?オジサンは娘のように?思っておられるようでした。(^.^)ホノボノ。(人の心がわかるんかいな)下向きふらふら顔


もうバスバスの中じゃないのでビ-ルビールをいくらでも呑めます。ウヒヒヒ。
あ~ウマイ。ハートたち


マイクも一曲唄いました。服部浩子のさくらさくら桜


こういう時何か芸のひとつでもできればよいのですが・・性格的に無理ですね。悲しい顔


高校時代面白い目友達がいました。ホ-ムル-ムが始まる前、教壇の上に座って落語を一席、


またもうひとりの友達は机を半分後ろに寄せて、踊ってハイヒール唄ってマイクモノマネオンパレ-ド。それも少しぽっちゃりで、すましてやってましたね~(^.^)


でお勉強も出来た。ひょうきんな人って得ですね~
目がハート顔


私も芸が出来たらまた人生が違ってたかなぁ~!?


さてさていつも私は食べ物レストランを残さないのですが、今回はさすがに、ご飯どんぶり、お吸い物は食べられませんでした。冷や汗顔


日頃少食にしているためか、飲み過ぎビールか・・


ビールレストランマイクも20:30いや21:00だったかな?お開きになり、部屋でオバサンとオシャベリ。


今年は二次会はないですねぇ。と言ってたら、うっ、何やら下の方からカラオケマイクの音が・・私を呼んでいるぅ~~


案の定お誘いがありました。行って見ると3人、おっさんがすでに唄ってマイクました。猫顔


今度はソルティドッグカクテルで。


ほとんど人が居ません。結構広いところです。


皆さんが来ないうちに唄っちゃいました。マイク尾崎紀世彦(うぐっ、字が違うかな?)のまた逢う日まで。


後からぞろぞろとおっさんが来ました。綺麗キスマークな娘がいるからと来てみればなぁ!?と。


えっ?いるじゃないですか!!昔綺麗キスマークだった?オバサンが・・ふたり・・ウッシッシ顔


騙されたなんて失礼よ。(笑)下向き怒り


夜中、オバサンはさすがにお疲れのようで、お風呂温泉はパス。


添乗員にひとりでお風呂温泉に行かないように言われたけど、行ったら、いっぱいいたので安心してゆ~ったり入ってきました。あっかんベー顔


極楽!極楽!温泉そのうちに3人位になってしまいました。冷や汗顔


訊けば韓国の方。日本語が全く話せなくてもうひとりの女性に助け舟を。


福祉の勉強をされている大学院生でした。もう日本には10回程来てるそうです。日本食レストランも大好きだとおっしゃってました。

何処へ行っても、韓国、中国、台湾、香港の方は多いですね。


朝風呂温泉は広~い王朝風呂へ。バブルの遺産でしょうか?あまりに広すぎても果たしてお掃除が行き届くのでしょうか?
なんだかねぇ!?


また露天風呂温泉に入っちゃいました。私はこれがお気に入り揺れるハートです。遠くの方から見えそう目だけど・・


予定が30分早まり、7:00~朝食レストラン、8:00~出発バスダッシュ


デヘ!また朝から缶チュ-ハイ。視察研修まで酒とっくりが抜けてればいいんでねぇのぉ。上向きウッシッシ顔


何かひとつでも見つけてくればじゃなくて身につけてくればよいと言うことで呑みましたね~嬉しい顔


折角なので、沼津のジャンボ干物センタ-サカナへ。ここは結構観光バスバスが寄るところで、チョットお高いような気もしますけど、私達が朝一番の客のようでした。


私は前に一度立ち寄ったことがありますね。猫顔招待の旅行で・・最近はそれも当たらなくなりました。泣き顔残念。涙顔




お土産は金目鯛の干物
秋刀魚の一夜干し
鮪のテ-ルの生姜煮
駿河湾ちりめん干し
黒はんぺん
わさび漬け(これは美味しかったです。)うまい顔
温泉延命まんじゅう




私はお魚サカナが大好き目がハート顔なので、できれば彼氏は海波の近くの出身の人がいいなぁ~


やっぱり食い気だわ。(笑)
2009-10-11

更に涼しくなりました。。

カテゴリー: 日記
ウマ天気 晴れ晴れ

台風18号台風も去って、朝晩は寒くなりました。


大型の台風台風だって言うけど、屋根もちゃんとあるし、何事もなくてよかったです。ホッ。猫顔


女所帯キスマークなので何かあったら一大事。汗


台風台風の余波で風が吹き捲ってたけど、パンツも何スポーツも飛ばされなかったし。考えてる顔


千葉県とか、茨城県で被害に合われた方は大変だと思うけどね。


こういう時は海波の近くとか川のそばだと怖いね。


災害台風は何時なんどきやって来るか解らないから、保険とかチェックして置かなくちゃね。


お家が潰れちゃったら大変だものね。


しかしここ何日か寝不足で調子悪いなぁ。悲しい顔


9日にはアルプスで早くも雪が・・平年並みだって言うけど。


北海道の石北峠でも結構な雪。一気に真冬だね。


私は春、夏の間はキャミソ-ルスポーツを着ない。


まぁ、おしゃれしてお出かけする時には着る時もあるけど、基本的に着ない。


それが、さすがに半袖のTシャツだけでは寒い。夜にはゾクゾクってする。げっそり顔サブッ。


ババシャツでも着るかー


でもさぁ、昼間は暖かくて長袖着たと思ったら、暑くてTシャツになると今度は寒い。ふらふら顔


いやはや調節が難しいなぁ。汗々汗々
2009-10-05

ひさびさにカラオケをするの巻き。

カテゴリー: 日記
ウマ天気 雨雨

昨日は久しぶりに都内へ出かけた。電車ダッシュ


私の前に座っている女性はおにぎりおにぎりを食べていた。

大きなバッグなので海外旅行飛行機カバンでも行くのだろう。

いいなぁ。目がハート顔最近は安くなってお金ドル袋と暇さえあればどこだって行ける。


でも危険もいっぱいだから、注意しないとね。


食べ終わったら、カバンからゴソゴソ化粧品口紅を取り出して今度は顔を塗りたくり始めた。目


うーん!見事に造形美人。目がハート顔最近の娘はお顔が小さいからいいなぁ。


完成したら、ディオ-ルの大きなサングラスして眠りこけた。zzz


で、今度は右の方の女性を観察してたら、おうち?で途中まで完成。(笑)


なんだか私みたいだなぁ。口紅口紅だけ塗りたくってた。(笑)


やっと都内に着いてひさびさに友達と会った。揺れるハート


相変わらずGパンにTシャツ。若い。(笑)少し痩せたように見えたけど・・・


頼んでおいた生キャラメルなんてすっかり忘れてる。失恋元々買って来る気なんてないんしょ。パンチ爆弾


そして、古い感じだけど偶然見つけてあったビリヤ-ド場へ。


一度やって見たかったのよね。目がハート顔


で入り口まで行って逃げられたぁ。ダッシュダッシュダッシュ


逃げ足が速い。マラソンむかしやったことがあるなんて言ったのは嘘ね。(笑)


でもやらなくて良かったかも?なにやら種類やル-ルも様々らしいから・・


じいさん、婆さんがやってたのとはちと違うみたいだわ。(笑)


今度はひさびさにカラオケマイクをした。


普段練習して置かないから唄えない。・・・


関ジャニをせきジャニなんて言って笑われた。あはは。(笑)


また昔のド・演歌ばかりだぁ。


さざんかの宿、京都慕情、二輪草、19の春、買い物ブギなど。

全く進歩がないわ。涙顔


ヘタでもまぁまぁの点数行くのね。マイク(笑)


近々旅行もあるし、何か新しいの練習して置かなくちゃ。


友達は井上陽水とか竹内まりあの歌唄ってた。マイク相変わらずウマイ。目がハート顔

松山千春の銀の雨ともう一つ唄ってもらった。ハートたち


松山千春の歌はいい曲が多いね。揺れるハート昔は気がつかなかったけどね。


で最後は何故か軍歌、同期の桜桜を唄ってお仕舞いとなりました。


たまには都内へ行くのも気分転換になって良いなぁ。

今度は美味しいレストランものでも食べに行きたいなぁ。目がハート顔


連れてってくれるオトコはいないだベか!?


最近の素敵なお店レストラン、全然知らないんだよね。がまん顔


あー着て行くお洋服スポーツもないんだったわ。(笑)冷や汗顔
2009-10-02

季節性インフルエンザ予防接種

カテゴリー: 日記
遊園地天気 雨雨

新型インフルエンザが流行しているので、例年のインフルエンザはどうなんだろうと思っていたら、やはりこれから季節性インフルエンザも流行の時期を迎えるんですね。ふらふら顔


摂取してから抵抗力がつくまでに2週間くらいかかるそうなので、ボケ婆さんだけいつもの耳鼻咽喉科の掛かり付け医へ予約して来ましたぁ。

季節性インフルエンザが流行する前の12月中旬までに接種した方がいいらしいので。


特に高齢者の発病防止や重症化防止に有効なので。



あと今年は肺炎球菌ワクチンを受けさせようと思う。

接種後、免疫(抗体)ができるまで平均3週間程度掛かるそうなので、近日中に受けないとヤバイね。冷や汗顔


肺炎球菌ワクチンは季節を問わず接種が可能らしいけど、結局この時期になってしまった。がまん顔


1回の接種で5年以上免疫が持続するらしいけど、以上って何年間大丈夫なんだろう???

肺炎球菌ワクチンは、日本の医療制度上一生のうち1回しか接種出来ないみたいだけど、

疑問なのは5年後、10年後また違う型のインフルエンザが発生したとして肺炎になった場合10年間もつのであろうか?


ボケ婆さんは今年接種するとして、私が今接種した場合、私がお婆さんになる頃までもつの?


いやそれまでまたいい薬が出来るかな?


鶏インフルエンザが蔓延してたら怖いなぁ。げっそり顔


私は年々風邪を引くと気管支が辛くなってきた。なのでどうしょうか思案中だ。


もう何年前だろうか?
結構な雪雪が降った時、ちょうど風邪を引いていて、朝ご飯どんぶりも食べず、雪雪掃きをしていたためか!?


聞きなれない風邪薬(確か咳止めだったと思う)を飲んだら、息が苦しくなり死ぬかと思った。ふらふら顔


発疹、じんましんは出なかったけど苦しくて1H位這いずり回っていた。泣き顔


その後収まったけど、アレルギ-はないしつくづく薬は怖いなぁと思った。

で後で薬の注意書きを見たら、まれにそう言う症状が出ることがあるらしい。


こんなの薬局で販売していい訳?パンチ爆弾


Tel携帯電話すれば良かったけど、同じような人がいるかもね。特に独り暮らしだと怖いよね~
▼    | 1 |