 天気 晴れ
只今の室温7℃。寒いです。 でも先週の寒さ に比べたら少しは暖かいのかな。
先週の金曜日は朝から調子悪く血圧が140近くあった。 いつもは100~110位で高くても120位。  
リフレッシュ体操は念のため用心して適当にやってた。
終了して帰ろうとした時、とても帰れないほど、気分悪く心臓が締め付けられる感じ。
でも救急車を呼ぶほどでもないので、いつものようにランチはカレ-うどん を食べた。
でも気分悪くて紅茶まで飲めなかった。
段々冷や汗が出て来て、このまま…だったら・・
不安になってきた。 
気分の悪さはピ-クに達し、吐いてしまった。吐いたら少し楽になった。
で妹にホカロンを持って来てもらうことにした。
だが待てど暮らせど百足の仕度で来ない。いざというとき役に立たない妹である。
帰ろうかなと思った時にやっと到着して、胃と腰にホカロンを貼った。
帰宅してバタンキュ-で布団に入った。
全くどうなることかと思った。日頃の睡眠不足と寒さとで参りそう。
新しい年に遺書を書き替えると言う人がいたが、そろそろ私も書いておいた方がよいのだろうか?
昔、友達が飛行機 に搭乗する時、遺書を書いて、母親に見られ縁起でもないと叱られたらしいけれど。
これはたぶん内容がちょっと?だったのかも知れない。
明日、もう今日だけれど、またソフトリフレッシュ体操だけどどうしょう。
怖い。
もう若くないから冬の運動は危険 かな。
でも半袖 のオバちゃんがいたりするんだよね~
スゴイ!
私も30代の頃は半袖 でも大丈夫だったけどね。
お肉を食べてないので身体が冷え込んでいるのだろうか?
メタボ検診になってから心電図の検査はやってないけど、今まで心臓に異常があったことはないし。
でも確か母の母親は心臓麻痺で亡くなったんだよなぁ。
まぁ、ゆるゆるとやってくるかなぁ。
あっ!
『救心』でも用意して行う。 
そう言えば、富山の置き薬に『神薬』と言うのがあったなぁ。
今でも売ってるのかな?
心臓 に良い食べ物ってなんだろう?
らっきょう?
たんぱく質かなぁ?
|