 天気 晴れ
昨日は雪 が舞いましたが今日の天気 ですっかり溶けてしまいました。
でも非常に寒いです。
で今日は牛乳入り甘酒 を作ってみました。お砂糖にお塩を少々入れて。
とってもおいしく できました。 
お正月には食べ過ぎた訳ではないけれど、お炬燵の猫であまり動かなかったので太りました。
冬は寒いのでダイエットはとても無理です。 
春 まで我慢、我慢。
話は変わって
埼玉県ふじみ野市の小学校1年生と2年生の兄弟が、日本百名山 すべて登頂を成し遂げたそうだ。
祖父(63歳)と2年4か月での達成 とか。
何年も前、お婆さんが達成した時、凄い と思ったけど。。
冬山 を除けば、お金 と暇、そして体力があれば達成出来るのかな!?
2007年7月、群馬と栃木県境の日光白根山 で挑戦が始まり、この年、28の山 を踏破。
2008年に50か所目の北海道・羊蹄山 など43の山 に登ったそうだ。
2009年、夏休み、28日間を富士登山 などに費やし、
昨年の10月に3000メ-トル級の山梨県・北岳 の頂上に立ち、偉業を達成 したようだ。
百名山 (北は北海道の利尻岳 から南は鹿児島県の宮之浦岳 など)を目指すため、半年ほど練習を積んだとか。
山 の魅力は「頂上でお弁当 を食べる瞬間が最高」「ライチョウ やナキウサギを見た 」のが自慢だそうだ。
2人は来年は、三男(2歳)と登りたい と元気いっぱいだ。 
あーー、私も早く結婚して子供がいたなら、一緒に登れたのになぁ。
今からでも養子をもらって育てれば71歳の時には20歳になるけれど・・
相手がいない・・ |