髪を切れば“失恋したの?相手誰?”
イマドキそんな娘はいない、男はいつも保守的ね
なんて広瀬香美が歌ったのですらもう20年も昔だというのに、
ていうかそれすらいま知って気が遠くなりそうなのに、
わたしはいまだその保守っつか古風っつか呪縛っつーか、
失恋すると髪を切ります。
まあもともとこの数年はボブなんだけど。
それにしてもこの一ヶ月半、まっったく自分をトリートしてなかったなあ
と気がついて、重い腰をあげて美容院にいってきた。
「ちょっと諸事情ありまして、これまでみたいにおもしろい髪型でいくか、
30代オトナ女子・夏のモテ髪(ヘア)にするか迷ってます」
って伝えておいたんです。
諸事情っていうのはつまりそういうことで、今後は異性に受ける
髪型にしないと、婚活しても合コンしてもダメかもわからん……。
という思いもありまして。
ちなみに、この半年くらいはハイブリーチの後、アッシュやら入れて
左サイドに赤メッシュを入れて、というバンギャみたいな髪型で。
まーったく異性に受けるものではありませんでした。
(美容師だった元恋人ですら第一声は「やっちゃったね~」だったし)
まあ、その諸事情などもお話しして、それを踏まえて
そんなこんなとヘアカタログを見ながら協議したのですが……

結局、これこのとおり。
オレンジ!
「やっぱりまたモテ髪とはほど遠くなっちゃいましたねっ」
だって。もういい、どうにでもしてくれ。
これはサロンで撮ってもらいました。
彼にとってはひとつひとつが彼の作品って感じなんですかね、
撮影していいすか? と聞かれて、いっすよ~と快諾すると
「じゃあ、もう二度とご自分では再現できないセットをします!」
つって、コテやらカーラーやらで巻かれて。
しかしほんとうにわたしの髪は頑固で真っ直ぐなので
かなりのブリーチにも耐えられるのはありがたいのですが、
このあと数時間でこのクルクルは見事に取れました。
美容院のあと、姉と同居人と飲みにいったのですが、
なんかすっごいお酒弱くなったなーと、寄る年波を実感……。
こんなふざけた髪型にしてる場合じゃない!
とかおもいましたけど、年配のご婦人でレインボーな配色に
していらっしゃるかたいるじゃないですか。
あれの準備期間ということにしてます。
さっさとオール白髪になって、ブリーチの手間を省きたいですよ。
|