もうこの辺でお腹も満足気味なったところで、

メイン肉は、乳飲み子羊のグリルかなぁ?(名前忘れた)
前回の時と同じく、羊自体のクセが無く、あばら周辺の肉も
全部頂きました。
めちゃくちゃうまかったぁ~。

デザートは、パイ生地にカスタードと生クリームのシュークリーム
見たいなやつの上に焼きりんごのせ(名前が長くて覚えてない)
に蜂蜜のソルベ添え?だっけ?
焼きりんごがまた柔らかくて、ナイフがスッっと下のシューまで
サッっと入って、りんご、クリーム、パイ生地の3つの食感と味が
口の中で渾然一体となる瞬間がめちゃくちゃ嬉しくなる一品。
さらに蜂蜜のソルベで口直し。もうたまらんくらいうまかったぁ~。
あぁ~ほんまにご馳走様でしたぁ~。
今日も京都は真夏日で、やる気の出ない午前中でしたが、
ランチで気力も復活みたいな。
やっぱり、「食」って大切。 |