acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

何も足さない。何も引かない。

水が流れるがごとく、風にたなびくがごとく、
自然体で素直な自分をさらけ出す。

▼    | 1 |
2007年12月16日(日) 23時58分38秒

『トイレットペーパーの問題。』の解答。

カテゴリー: 日記
それでは解答です。
まずは、図をご覧ください。



図のように、
トイレットペーパーのロールを、
半径方向にザックリ切ると、
紙と芯に分解できます。

そうです。
トイレットペーパーは分解すると
台形の面をもつ四角柱に変身するんです。



その台形は、
上底=芯の外周
  =30πmm
下底=ロールの外周
  =200πmm
高さ=(ロールの直径-芯の直径)/2
  =(200-30)/2
  =85mm
になることが解ります。

さらに解りやすいように、
台形の面積を求めるとき習ったように、
変形すると、
台形は、
長さ(200+30)π/2mm、
高さ85mm
の長方形になります。

あとは、この長方形の中に、
厚さ40μmの紙が何枚積み重なってるかを考えると、

高さ85mm/厚さ40μm
=85×1000/40
=2125枚

もとのロールの巻き長さLは、
長さ(200+30)π/2mmの紙を
2125枚繋ぎ合わせた長さに等しいので、

L=(200+30)π/2×2125
=230×3.14×2125/2
=767.3×1000mm
=767m

正解は『767m』でした。
(π=3.141…で計算した人は、
768mになったかも?)


最後に、
最も簡単な解き方をご紹介します。

単純に、
『ロールの断面積を紙1枚の厚さで割る。』
という解法です。

ロールの断面積は、
ロールの全面積から芯の部分を引いたものなので、

{(200^2-30^2)π/4}/(40×10^-3)
=3910×10^3×3.14/160
=767.3×1000mm
=767m

うん、このほうが簡単だね♪
2007年12月16日(日) 16時16分16秒

トイレットペーパーの問題。

カテゴリー: 日記

いきなりですが数学クイズです。

ここに、
・ロールの直径 200mm
・芯の直径   30mm
・紙1枚の厚さ 40μm
のトイレットペーパーがあります。

このロール1本に巻かれている
紙の長さは何メートルでしょうか?
(小数点以下は四捨五入)

さぁ、みんなで考えよう♪

※難易度
 数学力   メモメモ
 ヒラメキ  電球電球電球
 面倒くささ 汗々汗々汗々汗々または汗々
 役立ち度  ドクロ
▼    | 1 |