▲
▼
| 1 |
解答と問題の順番が、 諸事情により逆になってしまいましたが…。 問題は以下のようなものでした。 『昔の酒屋さんは、一種類の升しか使わずに 1合刻みで酒の計り売りができたとのことです。 昔の酒屋が使ってた升とは何合升でしょうか?』 (答えは一合升以外です。) ヒント① バケツやコップじゃなく、升であることがポイント。 ヒント② 手持ちの道具は、『酒の入った樽』、『一升瓶』、『○合升』の3つ。 ヒント③(制約条件?) 一回しか樽から汲めない。ただし、升から樽に戻すのはOK。 瓶から樽や升には戻すのはNG。 |
▲
▼
| 1 |