
っていうほど大層なものではないんですが
レース時に使うシートベルト(通称4点ベルト)の取り付け金具の位置を
少し変更。この取り付け金具、先日、最近お世話になっている自動車屋で取り付けてもらったんですが、ベルトの長さを調整しても、気持ち、張り具合がいまいちな感じでした。
(レース用のベルトは、シートに体をがっちり押さえつけるように装着するので、張り具合が重要だったりします。)
で、午後3時過ぎから、のんびりと作業開始。
後部座席を固定しているボルトのうち、
後方にあるボルトに金具を取り付けようと場所を確認。
ボルトを外し、金具を挟み込んで再度、ボルトを締めなおす。
2点、同じような作業をしてベルトを装着してみる。。。
おぉ!いい感じぢゃヽ(´ー`)ノ
後部座席が普通にスライドするのも確認して作業終了。
時間にして40分ほどの作業でした。
それにしても、ほんと、自分にとっての車って、
大きなおもちゃみたいな感じですわ(^_^;) |
コメントは承認されるまで表示されません。内容によっては非承認でレスしてます(^▽^;)