過去のコメント
(@_@)クマンバチさんはまだここにお住まいなんですかぁ?
ちょっと(かなり?)怖いんだけど…
ちょっと(かなり?)怖いんだけど…
大丈夫です
クマンバチ(スズメバチではありません)は
人間を攻撃する事には興味がありません
おそらく過去にクマンバチ(熊蜂)に
刺された例は無いと思います
ぶんぶん飛ぶずんぐりむっくりで
怖そうですけれど
実は花の蜜を集めることに一生懸命で
すぐ傍で観察しても
危険はありません
ただし
メスの蜂を虐めると刺される可能性はあります
クマンバチ(スズメバチではありません)は
人間を攻撃する事には興味がありません
おそらく過去にクマンバチ(熊蜂)に
刺された例は無いと思います
ぶんぶん飛ぶずんぐりむっくりで
怖そうですけれど
実は花の蜜を集めることに一生懸命で
すぐ傍で観察しても
危険はありません
ただし
メスの蜂を虐めると刺される可能性はあります
これはトップ画のお花かな
綺麗ですね、なんていうお花なのかな?
クマンバチ^^;やっぱり近くで飛んでると怖いです…
綺麗ですね、なんていうお花なのかな?
クマンバチ^^;やっぱり近くで飛んでると怖いです…
おはようです
そう
音に慣れてても
突然ブンッって飛んで来るので
びっくりします
空中で他の虫を追いかける事がありますけど
それは攻撃や威嚇しているのではなく
彼なりに挨拶をしている行動です
”ヘイッ彼女!”ってな感じです
メス蜂かどうかの確認をしています
トップのお花は
ちょっと大き目の
ライラックだと思います
花びらを抜いて吸うと
甘い蜜の味が楽しめるハズです
そう言われて見ると色合いも花のかたまり具合も似てますね
実物は
ライラックは上向き
フジは下向きに
花が咲いています
香りはフジの方が断然強く
周囲数十メートルまで
それを感じます
そう
音に慣れてても
突然ブンッって飛んで来るので
びっくりします
空中で他の虫を追いかける事がありますけど
それは攻撃や威嚇しているのではなく
彼なりに挨拶をしている行動です
”ヘイッ彼女!”ってな感じです
メス蜂かどうかの確認をしています
トップのお花は
ちょっと大き目の
ライラックだと思います
花びらを抜いて吸うと
甘い蜜の味が楽しめるハズです
そう言われて見ると色合いも花のかたまり具合も似てますね
実物は
ライラックは上向き
フジは下向きに
花が咲いています
香りはフジの方が断然強く
周囲数十メートルまで
それを感じます
好かれる事はまずありません