地元には 日本語学校が2校あります そこでは 世界数カ国から 日本語を学ぶ為に 学生さん達がやって来てます きょうは その内1校で 学院祭が開催されました 今回の学院祭でも 恒例のスピーチコンテストが 行なわれました 在学期間 2ヶ月~1年11ヶ月の 6ヶ国 57名の学生の中から 予選を通過した8名が 本番に臨みました 今年のテーマは 《伝えたいこと》 最優秀賞は 中国出身の学生さん 演題は 《助け合いの心》 日本に来て受けた親切体験を基に 素敵なスピーチを行ないました 彼女の夢は 日本語を教える先生に なる事です 朗読に挑戦のお二人は 共にインドネシア出身 9ヶ月以内のクラスからの 選出です 上手でしたよ 少なくとも自分よりは・・・ |
ラジオが 沖縄に強い揺れって言ってます とりあえず 沖縄向けに ”だいじょうぶ?” もう長い事メール無いけど エラーしないので とりあえず送れたかな? 体調はどうだろう・・・と思ったりしてます 急に強い風が出て来ました 春一番かも? 未だ早い?? でも昨日予報が出てた様な??? |
事務所の机 レイアウト変えて 工場の壁 隅から隅まで 床の埃も 塵一つ無く そしてまた 事務所の レイアウト変えて 5sは終わりがなく 目が覚めました おはようございます |
好かれる事はまずありません