マニアックなお話しとなってしまいます
(いつも以上につまらない日記です)
ケド
てんぷら油で
走り始めて3週間が経ちました
燃料配管系統の
燃料漏れのチェックをしました

予想では
少しゴム配管の繋ぎ目から
てんぷら油が漏れて
もしかしたらゴム配管が柔らかくなって・・・
でしたけど

結果
何も変化なし・・・

一箇所滲んでる場所は
ずっと前からなので
これも変化なし
変わった事と言えば
排気ガスのにおいくらいかな?
そうそう
アポカトの種も
ちょっと変わりました

ふやけたからか
暖かくなって
発根を始めるのか
皮が剥けて来ました
|
好かれる事はまずありません