過去のコメント
なんせ
コーヒー飲むなら
インスタント・・・
でしたので
こんな簡単な道具一つ
無かったんですよ
ポットは
最初急須で注ごうとして
失敗
無理なんだね
ちょびちょび
ポタポタ注ぎって
急須では出来ない
コーヒー飲むなら
インスタント・・・
でしたので
こんな簡単な道具一つ
無かったんですよ
ポットは
最初急須で注ごうとして
失敗
無理なんだね
ちょびちょび
ポタポタ注ぎって
急須では出来ない
コーヒーは 美味しく 頂きましたか? 私は ノンカフェインの インスタントで 頂きます。 生姜パウダー 入れてみたいと 思います。 美味しく 頂けます様にー。
う~ん、しょうがは別口で宜しく。
しょうがは自分でおろして、お茶、砂糖で頂いて下さい。
しょうがは自分でおろして、お茶、砂糖で頂いて下さい。
生姜飲料美味しいです
毎晩毎朝
欠かせません
足元ポカポカ
飲みすぎると
胸焼け ヽ(^o^)丿 ヽ(^o^)丿 ヽ(^o^)丿
毎晩毎朝
欠かせません
足元ポカポカ
飲みすぎると
胸焼け ヽ(^o^)丿 ヽ(^o^)丿 ヽ(^o^)丿
薄切りの天ぷらもドウゾ
http://omiagethai.com/?pid=23370424
少し
狙ってたりする
少し
狙ってたりする
胸焼け… それは 逆流性食道炎かもしれないですょ。実は 私 職場で ドクターに 言われ コーヒー ちょっと 辞めてみたら しなくなりました。 生姜では無く コーヒーかも…。 でも 私だけかも…(笑) 豆乳 美味しくなりましたよ。 やはり 生姜と同じ もう 2年飲み続けてます。 これは 女性ホルモンの関係ですから 無理には お薦めしませんけど。 でも 両方私の 体調には 良い様に 思ったりしています。
あ~~~
コーヒー関係なく
そんな体質です
刺激物に弱いです
食べ物ばかりでなく・・・
コーヒー関係なく
そんな体質です
刺激物に弱いです
食べ物ばかりでなく・・・
好かれる事はまずありません