の西側の狭まぁ~~~い畑

今年はここに
*ヘチマ
*オモチャかぼちゃ
*山芋
*もしかしたらサトウキビ
をごちゃごちゃと生やします
ヘチマはなるべく小さな実が生って欲しいけど
大きな実の生る種類ですので
大きな実がなるんだろうな・・・
オモチャかぼちゃは
種を衝動買いしました
山芋は ムカゴを採るのが目的です
サトウキビは 去年の株が生きてれば・・・

さらし竹を買ってきて
ヘチマ用の棚を作りました
緑色のイボ竹の 1/10 の価格で
さらし竹は買う事が出来ました
これだけで約¥4500の節約の上
本物竹の方が見た目いいじゃん???

10本では材料不足でした
また後で追加します

白い立て看板の所に種を蒔いてあります
間隔狭すぎです
この方が実が大きくならないだろう・・・
との逆さんだんデス
タケニグサに負けずに
ちゃんと成長するかな?
|
好かれる事はまずありません