庭の土遊びをしました
*バナナの植え替え
*ヤマボウシの植え替え
*オオマチヨイグサの植え替え
*アップルマンゴーの種蒔き
*蔓棚の棒追加
*ボケの種置き
*・・・・
かな?
そうそう
アルプカット(アポカト)の種を
温室に移動しました
でもダメそう・・・です
先ずはバナナ

チャイニーズイエローバナナ です
親株がオシマイなので
親株を取って
一番大きな脇芽に植え替えました
土も入れ替えてあります
チャイニーズイエローバナナは
中国の山地が原産
標高2000mを超える高原に(山)
自生する種類ですので
日本の山國の冬も平気です
葉っぱは枯れるけど
株は越冬します
芽が出て4~5年で花が咲きます
成長した様子と
花の写真は少し前の日記にあります
でも本当の花は・・・
もっと前の日記に載せてあります
親指の先位の小さな実が付きます
とても渋くて
そのまま食べると身体に悪いと思います
スライスしてフライにすると
おつまみになるかも知れません
中国では
このバナナ草を昔非常食(冬場用の保存食)にしたり
現在では飼料用に使うとの事
ちっこい の写真も
前の日記に載せてあります
小さいながら
ちゃんと皮がむけて
バナナの実があって
すこしバナナの香りがします
こまかぁ~い種も出来ます
|
好かれる事はまずありません