ペロペロはしていませんけれど
舌なめずりはしてたかも・・・
http://tangorin.com/general/licking

朝から
栗ごはん頂きました
左下のは
ヨーグルトの
桑の実ジャム和え
昔は
何処にでもあって
時期になると
歩きながら
道端の実を摘んで食べたものです
桑の実の事は
田舎では [ミゾ] 溝ではありません 発音は
または [メゾ] 発音階
といいます
都会で使ってる
[ドドメ] よりずっと美味しそうでしょ
http://www.mulberry.jp/about_mulbe.html
http://www.colordic.org/colorsample/2337.html
桑の実ジャムは
ここで作られています
残念ながら
今年は売り切れデス
桑の実の採れる量が限られていますのでスミマセン
http://www.misuzuame.com/3.htm
関東方面での
物産展出品予定です
http://www.misuzuame.com/cgi/news/index.cgi?no=71
|
好かれる事はまずありません