acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

.

   ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
2010-09-24 07:14:59

朝・・・

カテゴリー: 絵日記になりたい
☆

 寒い!

 暖房点けています



 ええい! 軟弱者 !!







2010-09-24 13:10:04

産業フェア 丸子

カテゴリー: 絵日記になりたい
晴れ

 産業フェアな日のひとコマ

 エコな太陽電池をアピールするコーナーです

 燃料電池の体感キットが実演されていました

 真剣に太陽電池を説明するオッサンの前で

 燃料電池キットの質問するばかりに誰かさんでした

 でもちゃんと答えてくれました


 1:太陽電池で発電

     ↓

 2:水を電気分解

     ↓

 3:酸素と水素が生成される

     ↓

 4:燃料電池で消費/発電

     ↓

 5:電動機を駆動 プロペラを回わす

     
 ※:燃料電池で消費された酸素と水素は水に戻ります

 ※:電気分解器と燃料電池は同じ筐体が使用されています

 ※:インターネットでこのキットは購入出来ます賞金70000 強です

 とても欲しい!! 買って下さい 万歳キャラ 





映画  http://www.youtube.com/watch?v=V2OhNbVQWZQ
2010-09-24 13:40:53

僕たち私たち・気分は運転士♪

カテゴリー: 絵日記になりたい
電車新幹線

 産業フェスタ丸子でのひとコマ

 
 毎年恒例の鉄道模型実演コーナー

 模型の先頭にカメラが付いてて

 実際に運転操作体験が出来ます

 
 気分はもう運転士!





 
 JR のカッコイイお兄さんも

 ニコニコで鉄道の説明をしています

 トンネルを覗き込んでるのは

 Tドクター 口歯医者さんデス

 (最近行ってない・・汗々汗々







 模型の一部は

 壁のトンネルを通って別室へ・・・・

 そしてまた戻って来ます







 ”写真を一枚どうぞ記念に!” がありました

 ボクはこれをいただきです

 地元私鉄が

 千曲川を渡っているところです

 ふるぅ~~~い 鉄橋です






映画 http://www.youtube.com/watch?v=mFwDaZt80lg

      http://www.youtube.com/watch?v=OFJlLXPcO08
2010-09-24 14:13:11

産業フェスタな日

カテゴリー: 絵日記になりたい
♪♪

 ハーモニカ愛好組による演奏が行なわれました

 会場の人達も曲に合わせて歌います




 
 かわいい

 お嬢さんたちによるフラダンス

 カメラマンがたくさんいました





映画 http://www.youtube.com/watch?v=37yDAipRE4g 

      http://www.youtube.com/watch?v=lIbuAMGTnZ0

     
2010-09-24 15:16:01

産業フェスタ 手作り体験

カテゴリー: 絵日記になりたい
ホーム

 板金?による

 表札手作り体験です



 小学校の頃を思い出しました

 あの時は色つきのアルミニウム板を使った

 工作でした





映画 http://www.youtube.com/watch?v=La7FLN9AnC0
2010-09-24 17:30:21

出た!

カテゴリー: 絵日記になりたい
芽

 種蒔きして2週間

 ちょっと遅いかなぁ~




 と思ってて

 帰って来たら

 出てました!!

 


 急な寒空なのに

 すごいです

 アリガトウゴザイマス














 俗称 シーオニオン

 本名・・・ 忘れました土下座ネコ



http://www.acchan.com/blog/diary1479088/doc/76cdf1fc526d91d.html

http://www.acchan.com/blog/diary1479088/doc/98ad13177db637e.html

 
2010-09-24 21:32:15

今夜のごちそうさま

カテゴリー: 絵日記になりたい
ご飯




 *アジの開き
 *ゴ~ヤの煮物
 *キンピラゴボウ
 *野菜炒め(主食)







 *サトイモとコンニャク
 *なんきん味噌汁
 *キュウリの漬物
 *緑茶の氷和え







 *アイスクリ~ム
 *餌
2010-09-25 05:17:33

おはようさん

カテゴリー: 絵日記になりたい
時計 0415


 かなり寝坊です




 会社で不思議な仕事をしていました

 初めて会う女性は研修生かな?

 これまた

 初めてやってみる仕事を

 教えようとしましたけれど

 教えること自体が上手く行きません


 そうこうしている内に

 バスが迎えに来ました

 会社の入り口の

 急に曲がる坂道を

 何とか過ぎたバスは2台

 
 一台は

 サファリパークに行く

 大きな檻みたい!
2010-09-25 08:30:27

秋晴れ!

カテゴリー: 絵日記になりたい
晴れ

 御天道さんが出てきました

 天気予報はアキバレデス

 ごろ寝予定を

 散歩ぅ足跡に変更しましょう





 西の空です




 ライブカメラからダイレクトに撮りました

 でも35万画素なので

 あまり変わんないですね



 10分経ったかな?

 雲がどんどん流れ去って行きます





 さらに10分!!

 青空全開間近です


2010-09-26 02:21:06

おはようさん

カテゴリー: 絵日記になりたい
時計 0215


 気付いたら今





 なんとなく

 残っている記憶は

 かなり薄くて・・・


 海外へ向けて発送した機械

 その中に猫?が潜んでいるのが

 コンテナのCTスキャンで発覚

 税関当局から

 ”発送についての心がけ書 ” 

 が発行されました 



 現場での作業員を手伝おうと

 工場のひとつの機械に行って

 カッターを手にすれど

 削らなければならない所ではなくて

 削ってはならない所を取ってしまう

 なんどやっても

 同じ事の繰り返し

 一目瞭然のそれ・・・

 削るべき所にカッターを当てて

 それを取ろうとした瞬間に・・・・

 その場所が削ってはならない所に

 変わってる・・・・

 不良を作ってしまいました


 
 中国のと或る町

 町全体が傾斜地に位置していて

 櫛の様に

 坂の上に向かって

 路地が延びている

 そこへは仕事で行ってるハズ

 ところが

 何かを間違えて

 自分はどうやらそこに取り残されている様子

 誰かに見つかったら最期だそうです



 有名な赤くて速い車

 アクセルを踏んでみました

 後ろ半分が

 オープンカーだったかな?

 チャリンコのヘルメットみたいな

 形をした車でした

 

 
   ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |