acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

.

   ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ...
2010-05-11 12:11:30

ご近所

カテゴリー: 絵日記になりたい
 ライラック

 花びらを摘んで吸うと

 甘い蜜の味





 八重咲きヤマブキ

 花期が長いです





 小さな葉っぱに

 小さなお花





 ハムシに食べられて

 小さな穴が幾つも開いた

 大待宵草

2010-05-11 18:25:09

お初です

カテゴリー: 絵日記になりたい


 おもちゃカボチャ

 発芽しました


 ヘチマ君は遅れをとっています
2010-05-11 18:33:49

来た

カテゴリー: 絵日記になりたい


 合わせて¥5000 かな?
2010-05-12 05:35:53

新アイテム

カテゴリー: 絵日記になりたい
 おはようございまし
 つい先程のおはなし


 平成の大不況の煽り
 製造業は仕事が激減
 従業員も大量に解雇
 生産設備の海外移管
 まいにちの稼働時間
 月あたりの稼働日数
 それらの削減休日増
 
 数々の対策を行ない
 何とか生き延び様と
 しているところです

 そんな或る日の工場
 
 お昼の休憩を終わり
 目覚めてみたところ
 現場事務所の机や棚
 
 それらの配置が全て
 入れ替り様相が一変

 生産設備レイアウト
 それも今までに無い
 新たな展開のようす

 
 新規3つのアイテム
 それらの生産の立上
 によって一気に活気
 と忙しさがあふれる
 工場となってました

 1つ目は富○通製の
 多機能タイマー・・
 掌に収まる可愛い形
 ちょっとふとっちょ
 長茄子がデザイン基
 そんな感じの商品で
 ボタンを押すと♪♪
 音がして数字や表示
 がいろいろと変わり
 へぇ~と思いました
 けれども使い方不明

 2つ目は松○電工製
 生産工場向け製品で
 ユーティリティー釦
 3種類のデザインの
 ちょっと大きめの◎
 ラインでの不良混入
 それを防止するため 
 のヒット商品らしい

 3つ目は得意先不明
 黒くて丸い二重構造
 その中央に橙色した
 三角形状である突起
 丸い二重形状の内側
 それと三角突起形状
 は押すとひっこんで
 橙色の△形状の方は
 [カチッ]と♪して
 ・・・・・・・・・
 新種の地雷だとの事
 5部品と少量の火薬
 これらを全て工場内
 で製造して組み立て
 初めて見る攪拌機器
 そんな感じの機械で
 火薬も工場内で製造
 まぁるいガラス容器
 その上下に攪拌羽根
 そこに溶液と粉溶剤
 それらを入れて調合
 その割合如何で決る
 火薬の性能と品質!

 不良品が発生したら
 不発弾処理班に渡し
 ずっと向こうに深く
 ほった穴まで運んで
 爆弾処理するとの図説

 しかし何者かによる
 外部流出で道路端に
 この地雷が置かれる
 事件が発生していて
 爆発被害に遭う車両
 が増えているとの談
 試しに峠道を走行し
 道端に散らかってる
 地雷の残骸を幾つも
 目撃してきました○
 
  
2010-05-12 18:50:56

山の草の花

カテゴリー: 絵日記になりたい


 名前は判りませんけど

 山から連れてきた草です

 これから花が咲く様な

 これで既に開花している様な・・・
 
2010-05-12 22:47:47

ごちそうさま

カテゴリー: 絵日記になりたい


 *天ぷら:茄子:こごみ
 *お豆腐
 *お菓子
 *アスパラガス




 *こごみ
 *ポテトフライ
 *牛蒡
 *アジ




 *お味噌汁
 *奈良漬


 この他には
 定番の
 
 *野菜炒め
 *アイスクリーム
 ・・・

 奈良漬は頂き物です

 こごみは最高に美味しかった
 天ぷらもサクサクって
 食べすぎ!
2010-05-13 07:20:44

凡才

カテゴリー: 絵日記になりたい
 欅シリーズ



 植木鉢に植わってるので
 
 形は別にして

 とりあえず 盆栽!




 植木鉢に植わっていなくても

 家の周りには

 ケヤキがいっぱい




 偶には

 松もいたり




 ケヤキとイチゴの寄植

 だったりします
2010-05-13 12:29:25

朝日に

カテゴリー: 絵日記になりたい


 カタバミ かな?

 会社の駐車場で・・・

 朝日に照らされてきれいでした
2010-05-13 12:55:39

13:00 もうじき・・

カテゴリー: 絵日記になりたい
おはよう
2010-05-13 21:20:03

こごみ

カテゴリー: 絵日記になりたい
携帯電話の使い方を知りませんので

上手く見れるのかどうか???


http://cookpad.com/recipe/1118362





   ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ...