 天気 晴れ
ひさびさに日記を書きます。
台風 も去って、出歩いてたので、お洗濯物 が沢山あって大変。
ひゃ~干すところがないっ。 
10/23(金)~24(土)と恒例の視察研修 へ行って参りました。
例年は視察研修が初日ですが、今年は日程の都合で二日目になりました。
今回は参加人数が少なくてたったの11人。 マイクロバス の座席にひとりでゆ~ったり座れました。(^.^)
って毎度ゆったり座ってますが・・
窮屈なのは嫌いだわ。 
で初日は初っぱなから、缶チュ-ハイに白ワイン 、唯一の女性参加のオバサンは飲めないのでオレンジジュ-ス。オジサン達は日本酒 やら焼酎やらいろいろ。
持参したきゅうりの浅漬けもよく売れましたよ。 生姜でも入れたらもっと美味しいんだけど、岩下のって中国産なのよね~
オバサンはりんご の糠漬けを持参してくださいました。珍しいです。
甘くないりんご はこれで美味しく 食べられますね。 初めて食べましたぁ。
メロンの子供の漬け物は食べたことがありますが。
やっと圏央道 ・中央道 が繋がったからとても早くなりましたよね。
初めて箱根のすすきの中を通過したけど、こうなってたんだ。風情がありますね~
篠だか笹も隙間なく這えて凄いね。びっしりだぁ。
樹 が入る隙がないね。
お昼 は湖尻タ-ミナルでいただきました。ビ-ル がうまい!ゲプッ。お腹いっぱいです。バス の中で呑んだり食べたりしてたので余計いっぱい・・ぐるしィ。
そんなので芦ノ湖遊覧船 に乗りました。
5~6年位前に小田急の海賊船 に乗りましたけど、西武系も3本線じゃなくてもっとハデハデ にして夢気分(^-^)にしてほしいなぁ。
子供が喜ぶと思うけどね。
それから初めて箱根神社へ。後で妹に聞いたんだけど縁結び の神様だって。
女性がわんさか居て必死の形相?で殺気立ってなかった?と言われた(笑)・・TVで見たらしいけど。
うーん、そう言えば、皆さん縁結び の御守りを購入していたような気が・・
巫女さんがひとりだったから、時間がない人は殺気だってたかもね~(笑)
特に団体だと置いていかれちゃうしね~(笑)
それからあまり観光客が行かないようなところ、S5におきた北伊豆地震 M7.5の旦那断層 を見学して、宿 に早く着きすぎると言うので急遽、酪農の里旦那『酪農王国オラッチェ』へ立ち寄りました。
兎やら山羊、豚 、ロバ 、家鴨 がいましたねぇ。
皆さんはソフトクリ-ムを食べていたけど、私はカップ入りの牛乳味のアイスクリ-ム。美味しかったですよ。 ペロペロ
初めて泊まる熱海 。昔は高くて泊まれなかったのよね~
バブルの頃は一泊ひとり3~4万円もしました。いゃ~もったいない。
外観は思ったより小さかったけど、お風呂 が最高~やっぱり日本人に生まれて良かったわ。し・あ・わ・せ
18:00~宴会  。今時、若いミニスカ-ト のコンパニオン も2名入れて・・
いつものことながら、オジサン達は鼻の下を長~く伸ばしておりました。
おとなしい?オジサンは娘のように?思っておられるようでした。(^.^)ホノボノ。(人の心がわかるんかいな) 
もうバス の中じゃないのでビ-ル をいくらでも呑めます。ウヒヒヒ。
あ~ウマイ。
歌 も一曲唄いました。服部浩子のさくらさくら
こういう時何か芸のひとつでもできればよいのですが・・性格的に無理ですね。
高校時代面白い 友達がいました。ホ-ムル-ムが始まる前、教壇の上に座って落語を一席、
またもうひとりの友達は机を半分後ろに寄せて、踊って 唄って モノマネオンパレ-ド。それも少しぽっちゃりで、すましてやってましたね~(^.^)
でお勉強も出来た。ひょうきんな人って得ですね~

私も芸が出来たらまた人生が違ってたかなぁ~!?
さてさていつも私は食べ物 を残さないのですが、今回はさすがに、ご飯 、お吸い物は食べられませんでした。
日頃少食にしているためか、飲み過ぎ か・・
宴  も20:30いや21:00だったかな?お開きになり、部屋でオバサンとオシャベリ。
今年は二次会はないですねぇ。と言ってたら、うっ、何やら下の方からカラオケ の音が・・私を呼んでいるぅ~~
案の定お誘いがありました。行って見ると3人、おっさんがすでに唄って ました。
今度はソルティドッグ で。
ほとんど人が居ません。結構広いところです。
皆さんが来ないうちに唄っちゃいました。 尾崎紀世彦(うぐっ、字が違うかな?)のまた逢う日まで。
後からぞろぞろとおっさんが来ました。綺麗 な娘がいるからと来てみればなぁ!?と。
えっ?いるじゃないですか!!昔綺麗 だった?オバサンが・・ふたり・・
騙されたなんて失礼よ。(笑) 
夜中、オバサンはさすがにお疲れのようで、お風呂 はパス。
添乗員にひとりでお風呂 に行かないように言われたけど、行ったら、いっぱいいたので安心してゆ~ったり入ってきました。
極楽!極楽! そのうちに3人位になってしまいました。
訊けば韓国の方。日本語が全く話せなくてもうひとりの女性に助け舟を。
福祉の勉強をされている大学院生でした。もう日本には10回程来てるそうです。日本食 も大好きだとおっしゃってました。
何処へ行っても、韓国、中国、台湾、香港の方は多いですね。
朝風呂 は広~い王朝風呂へ。バブルの遺産でしょうか?あまりに広すぎても果たしてお掃除が行き届くのでしょうか?
なんだかねぇ!?
また露天風呂 に入っちゃいました。私はこれがお気に入り です。遠くの方から見えそう だけど・・
予定が30分早まり、7:00~朝食 、8:00~出発 。
デヘ!また朝から缶チュ-ハイ。視察研修まで酒 が抜けてればいいんでねぇのぉ。 
何かひとつでも見つけてくればじゃなくて身につけてくればよいと言うことで呑みましたね~
折角なので、沼津のジャンボ干物センタ- へ。ここは結構観光バス が寄るところで、チョットお高いような気もしますけど、私達が朝一番の客のようでした。
私は前に一度立ち寄ったことがありますね。 招待の旅行で・・最近はそれも当たらなくなりました。 残念。
お土産は金目鯛の干物
秋刀魚の一夜干し
鮪のテ-ルの生姜煮
駿河湾ちりめん干し
黒はんぺん
わさび漬け(これは美味しかったです。)
温泉延命まんじゅう
私はお魚 が大好き なので、できれば彼氏は海 の近くの出身の人がいいなぁ~
やっぱり食い気だわ。(笑) |