 天気 雨
新型インフルエンザが流行しているので、例年のインフルエンザはどうなんだろうと思っていたら、やはりこれから季節性インフルエンザも流行の時期を迎えるんですね。
摂取してから抵抗力がつくまでに2週間くらいかかるそうなので、ボケ婆さんだけいつもの耳鼻咽喉科の掛かり付け医へ予約して来ましたぁ。
季節性インフルエンザが流行する前の12月中旬までに接種した方がいいらしいので。
特に高齢者の発病防止や重症化防止に有効なので。
あと今年は肺炎球菌ワクチンを受けさせようと思う。
接種後、免疫(抗体)ができるまで平均3週間程度掛かるそうなので、近日中に受けないとヤバイね。
肺炎球菌ワクチンは季節を問わず接種が可能らしいけど、結局この時期になってしまった。
1回の接種で5年以上免疫が持続するらしいけど、以上って何年間大丈夫なんだろう???
肺炎球菌ワクチンは、日本の医療制度上一生のうち1回しか接種出来ないみたいだけど、
疑問なのは5年後、10年後また違う型のインフルエンザが発生したとして肺炎になった場合10年間もつのであろうか?
ボケ婆さんは今年接種するとして、私が今接種した場合、私がお婆さんになる頃までもつの?
いやそれまでまたいい薬が出来るかな?
鶏インフルエンザが蔓延してたら怖いなぁ。
私は年々風邪を引くと気管支が辛くなってきた。なのでどうしょうか思案中だ。
もう何年前だろうか?
結構な雪 が降った時、ちょうど風邪を引いていて、朝ご飯 も食べず、雪 掃きをしていたためか!?
聞きなれない風邪薬(確か咳止めだったと思う)を飲んだら、息が苦しくなり死ぬかと思った。
発疹、じんましんは出なかったけど苦しくて1H位這いずり回っていた。
その後収まったけど、アレルギ-はないしつくづく薬は怖いなぁと思った。
で後で薬の注意書きを見たら、まれにそう言う症状が出ることがあるらしい。
こんなの薬局で販売していい訳? 
Tel すれば良かったけど、同じような人がいるかもね。特に独り暮らしだと怖いよね~ |