どなたもログインしてません
○|○|日記館
夢でおならを踏むような噺
…とは程遠い、生活感あふるる自分語り
おすすめ
プロフィール
m
カレンダー
<<
2014 / 4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アクセスカウンター
total 56,947 hit
02/23
54
02/22
46
02/21
162
02/20
20
02/19
15
02/18
25
02/17
17
最近の日記
03/19
場合じゃない
09/16
最近のわたくし
07/06
そして猫を飼う
05/28
そうよ日々の...(続く)
05/26
酒はのんでものまれるな
アーカイブ
2015/03 (1)
2014/09 (1)
2014/07 (1)
2014/05 (7)
2014/04 (12)
2014/03 (4)
2014/01 (2)
2013/11 (5)
2013/10 (6)
2013/09 (7)
2013/08 (6)
2013/07 (14)
2013/06 (18)
2013/05 (15)
2010/07 (3)
2014-04-14
やわらかいうどん党
カテゴリー:
日記
伊勢うどんをはじめて食べたときの感動といったらなかった。福岡のうどんも食べてみたい。わたしはゆでうどんを圧力鍋で煮こむ。うどんにコシなんていらない。コシのあるうどんもそれはそれでそういう食べ物として好ましいが、うどんが食べたいとおもったときはそうじゃない。ぶよぶよのうどんが食べたい。しかし気軽に入れるチェーン店といえば釜揚げうどんばかりではないか。
八丈島のそば屋さんの鍋焼きうどん。
明日葉と島唐辛子が乗ってる。
鍋焼きうどんもそう。写真のように麺はぶよぶよ天ぷらもぐずぐず卵は半熟。海老天なんて入ってなくていい。雑なかき揚げでいいしなんなら天カスでいいくらいなんだけどそれだと食べてる最中に散らばってしまうのでなんなら固めときましょうか、衣。ぐらいの心意気で充分だ。
ぶよぶよのうどんが食べたい。帰宅が終電だったのとスーパーの惣菜売り場で仕方なく買った蕎麦をすすりながら虚しく思った。
|
この日記のURL
|
コメント(2)
|
過去のコメント
大阪のうどんが柔らかいうどんですね。
腰抜けうどんって銘打ってるはず。鍋焼きうどんには腰が無いうどんが似合うと思います。
たしかに!大阪のうどんも好みです。
新世界の立ち食いを一回しか経験ないですが。
腰抜けうどんの名称は知らなかった~。
コメントを書く
コメントの書込みができるのは
acchan.com恋愛お見合い
に会員登録された方のみです。
既に会員登録済みの方は、ログイン後にアクセスして下さい。
絵文字パレット
閉じる