あーもう、夏だよ。
格好だってもうほら、麦わら帽子に漁業サンダル(略して漁サン)

通勤経路にあるお花屋さんが、暑くなってくると店先に霧状のスプリンクラー、っつーの? なんかそんなのを出すのだけれども、毎度わざとそのうえをまたいで歩いて「あー夏ー」っておもっている。
しかし来月の今日にはもう島でおおはしゃぎしているだなんていささか信じられない。だってこんな毎夜毎夜ひとり湿った四畳半で黙って落語聴いてるだけのこの暮らしのなかでよ? 鈴本中席、喬太郎企画の交互出演で文左衛門の日か扇辰の日か、そして昼席の中トリ一之輔・喜多八トリから行くべきか真剣に悩んでるこの状態でよ? 海? 島?
まじ信じらんなーい。
とかいってる場合じゃない。そもそもが現実のいろいろを受け入れられずにいるまま気がついたら三十路も半ばになってるのがいい証拠じゃないか。ほかのあれやこれやの多くが曖昧なことだったとしても、この予定だけは間違いないわけよ。サドンデスでもない限り、来月のいまごろは島。もう船も飛行機も手配済み。
だからその他いろいろ準備しないといけない。
スノーケルとマスクがねえなーっておもったら、そういえば去年には恋人だったひとが、大島へほぼ手ぶらで行こうとしてたとこ「絶対後悔するから! そんで現地で買うとたけーから!」つってむりやり貸したままなんだった……。せつねー。つれー。なにこれ。
むこうも持っててもしょうがないものだろうけど、大特価初心者3点セットみたいなあれなので返してもらうまでの精神力を消耗さすほどのものでもないから、もう新調してやる。プロ仕様にしてやる!!!!!
とかおもったけど通販だと迷うー。少ない説明のなか、あれこれググったりもしつついちおうレディースサイズを参考に見てるけど。あああとあれ、キャリーバッグも買わないといけない。
こんなに毎年島に行くようになるとはおもってもいなかったときやっつけにスイマーで買った二輪キャリーの使い勝手の悪さにいつまで目をつぶっている気なんだ。だいたいがいい歳して中高生に混じってスイマーで買い物なんかするんじゃないよ!! ちくしょう鏡面仕上げのやつ買ってやる!! 大人だ!!
とかおもって楽天アマゾンをうろうろ。
気がついたらこれが届いてたわあ……。

これまで「エアコン無し、南・西に窓」という状態で、炙られ蒸されてはや幾年。もともと暑さには強いというか暑いのが好きなので、お餅のようにでろーんとしながら、これはこれで夏! って満喫していたんだけれど、お向かいに三階建てのおうちが建ち、すこし風通しが悪くなったせいかあるいは体力低下かヒートアイランド現象か。はじめて熱中死を意識したのでつい買ってしまったのさ。
しかし扇風機ってすごいよ。風が吹いてくるんだもの。
この感動をSNSに綴ったらすげーいっぱい「イイネ!」がついたんだけど、イイネイイネいってるひとたちの部屋にはどうせインバーターエアコンとかがついてるわけなのよ。霧ヶ峰とかさ。なによもう。
でもね、羽が赤くてかわいいんだ。
というわけで、もう島のことであたまがいっぱいすぎて収集つけられずに遠回りしてしまっている今日このごろです。あとぜんぜん関係ないんだけどこの数日、財布のなかに一円玉が6枚も入ってるのに使う機会がまったくなくて少々いらついています。 |