acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

ユウキ日記

ありふれた日常を、感情のままに描ければ…

   | 1 | 2 |
2009-04-24

負の気持ち

カテゴリー: 日記


言葉がほしい…


負の気持ちの時ほど、
言葉がほしい…


「強い」とか
「弱い」とか、
評価的な言葉より


頑張っていけるような
希望のもてるような
心に残る言葉がほしい


苦しみや、迷いと
立ち向かえる
優しい言葉がほしい


こんな文章は
消さないと…


今日は何度も
似たような文章を
書いては消した


君に「弱い」と
言われたくない


だから


メールではなく
日記にしました


明日は「負」に
負けませんように…


2009-04-25

9時20分の幸せ

カテゴリー: 日記

朝の10時に迎えにいく約束をすると、9時くらいには到着している僕。

「着いたけど、慌てなくていいからね。」

と、僕は君にメールをする。

すると君は、予定より早く僕に会いにきてくれて、助手席のドアを開けながら、君の「おはよう」と僕の「おはよう」が嬉しそうに重なるよね。

そんな朝の
9時20分が
僕は大好きです。

今週もデートだね。

「デートの度に告白するけど、慌てなくていいからね。」

と、僕は君に言う。

いつか、朝の「おはよう」と同じように、君の「告白」と僕の「告白」が嬉しそうに重なる日がくるといいですね。

今日もよろしくねにこにこ顔

2009-04-27

大切な人へ

カテゴリー: 日記


「淋しい」という感情があってよかった。


大切な人を見つけた時に、苦しみから介抱されるから…


これから先の話ですが


僕にできる事は、限られていますが、気持ちが伝わればと、少し無理をしてでも頑張ってみせます。


いつ君に振られてもいいように、全ての念いを伝えるようにする。


だから


君にとって、居心地のいい事ばかりを話すつもりはありません。


君も後悔のないように、気持ちを伝えてください。


僕との付き合いを決める前に、もう一度、考えてください。


本当に僕でいいのですか?


2009-04-28

傷ついた君へ

カテゴリー: 日記


考えをまとめるのは、順調にいってますか?


正直、怒られるとは思っていましたが、そんなに傷ついているとは、想像を超えて驚いています。


三日間かけて考えてくれているという事は、僕との事を大切に念ってくれているからだと、前向きに考えています。


もし、答えが見つからないのであれば、二人で会話しながら、見つければいいと思うし、今回の件に関しては、僕が悪いのは明らかなので謝ります。


それと、


よく知っているとは思いますが、僕は既に、君依存になっていて、三日間もほったらかしにする行為は、とても大きな罰を与えている事と等しいです。


これから先も、君を傷つけてしまった時は、常に完全降伏します。


許してあげる材料にはなりませんか?


~~~~~~


今日は、岐阜県の屏風山という名前のパーキングで、一輪の花を見つけたので写真を撮りました。






先日の大雨で他の仲間は枯れているのにも関わらず、栄養の良くない土の中、頑張って太陽に近づこうとしている姿が、なんだか僕の心境と重なりました。


花の名前も雌花か雄花かすらわかりませんが、この花の種や花粉が虫や風に運ばれて、来年は栄養の豊富な大地で太い茎と共に咲けるようにと、お祈りします。


~~~~~~


君が傷ついた理由を、一生懸命考えてみた上で、僕なりの答えを報告させて下さい。


今まで君は、付き合いを決める前に、キスをした事がなく、それはこの先も守り続けていきたかった事。


それを無断でされた行為は、君が今まで築き上げていた信念を崩されてしまった事。


それと


二人で約束をした6月1日を、大切な想い出にしたかった事。


それらの理由を君の思考として考えると、僕は振られても当然だと思う。


僕は自分の常識を、君に当てはめてしまったんだ…


君はあの時、怒ったんじゃなくて、悲しかったんだよね…


取り返しの付かない事を僕はしたね…


お人形さんのように育てられた君を理解するのに、僕はいつも遅れるね…


僕はおそらく、今日、振られますね…


    2009年4月28日

2009-04-29

泣いた日

カテゴリー: 日記


泣いた…



今日は
久しぶりに泣いた…



モックンの
「おくりひと」を
見た時より泣いた。



一人車の中で泣いた。



息ができない…



次は息を
吐くのだっけ…



違う…吸わなきゃ…



吸わなきゃ……



自分が無くなる………



なくなる…


  …


    …



     …


君と話をするようになってから、綺麗なものを探すのが好きになった。


今日は、滋賀県の伊吹の休憩所で綺麗な形の花を見つけました。


1番最初に見たこの花の形が綺麗だったので、他を花を探すのをやめた。






君を初めて見た時にも、そうするべきだったね…


ずいぶん遠回りな一年でした。


写真は時を止める事ができます。


この花がずっと綺麗なまま保存されるように、僕の意識があるかぎり、君の綺麗な心を忘れないよ。


だから


辛い事は忘れよう…


その為にはまず、


息を吸わなきゃ……


      …


    …



   …


辛い一日でした。


「大切に思ってるから悩んでいる」と言ってくれた言葉を信じたい。

でも

許してくれた嬉しさよりも、否定的メールばかりで辛かったな…


悔しかったから、反抗的なメールを送りました。



    ∞§∞
   キラキラ
     キラキラ



大切に思ってくれてありがとうね。キスの事で気持ちを引きずっているのはわかるけど、もう少し優しい言葉を使って下さい。

君も真剣に付き合いを悩んでくれているように、僕も君を真剣に見極めています。

一人の女性を愛し続ける事は、僕の命を預けるのと同じです。

僕の命を預ける価値が君にあればいいのですが…。

君は、人生を確実にするために、物事を他の人より、ゆっくり考えて行動していると思います。

そのおかげで、良い所がたくさんあります。

その反面、極端に未熟な部分もあると思います。

僕は君の未熟さを可愛いと思いつつ、時間をかけて、成熟させてあげたいです。

不愉快かもしれないけれど、なんだか今日は伝えたくなるくらい、冷たい君でした。

君を大切にしたいから、この文章には否定的な事を言わないで下さい。

僕と君の恋愛は、きっと付き合いを決めてから、はじまると思います。

この一年は僕にとって、片思いの一年に等しいです。

ゆっくりのままでいいので、ついてきてくれればと願います。


~~~~~


その後すぐに、普段の彼女らしいメールが来て救われましたにこにこ顔


2009-04-30

女王蜂と僕

カテゴリー: 日記


君と出会って、正解だと思います。


至らない僕を見つけると、君はいつでも僕から去っていこうとするからです。


きっと僕の事を、僕以上に、期待してくれているからだよね。


だから僕は、安心して君と話をすることができます。


最近では君が怒るのを、楽しめるくらいになってきました。


怒っている時の君は、とても女の子らしいと感じるからです。


いつも気付かせてくれて、ありがとう。


~~~~~


って、大人的な表現は、これくらいにして…


子供的な発想を書くとすれば…


君は


「天使」「妖精」「女王蜂」の全ての要素を兼ね備えています。


僕をいじめてばかりいると、


そのうち…


「鬼嫁日記」的な表現の日記を書いちゃいますよ…


  …


    …

「昔みたいに…」

     …


天使とは…


 ヘブライ語の聖書をギリシャ語訳した“αγγελοσ(Angelos)”=“使者、伝令”という言葉が、“Angel”=“天使”の語源である。

 この使者、伝令というのが語源であることから分かるように、神の意志を伝える使者として創造された。


「色々教えてくれるしね酔っぱらい顔


…………………


妖精とは…


日本語でのこびと、妖怪、竜、仙女、魔女にあたる。

 西洋の神話や伝説に登場する「気まぐれ」で、人間と神の中間的な存在の総称。


「ある意味、魔女…かもあせり顔


………………


女王蜂とは…


女王蜂は、群で生活を社会性のするハチの集団において、繁殖に携わる雌の個体のことである。

なお、創作等では女王蜂と王蜂が巣に君臨しているように描かれる例もあるが、ハチやアリではこのようなものは存在せず、雄は交尾すると死んでしまう。


「まだ、死にたくないわさびがきいた顔


    ∞§∞
   キラキラ
     キラキラ


後半の文章は、君と僕の想い出の一部です。

去年の夏、君にひどい日記を書いたよね。

日記の続きは、君を侮辱する文章でした…

あの時、

君を疑っていた僕に対して、君は悟すように何度も話してくれたよね。

「信じる事からはじめようね。」

って。

今日は、その言葉が頭から離れない一日でした。

この頃、疑っても、不思議と自然に疑いの気持ちが消えていきます。

「君だから大丈夫」

って、思えるんよ。

本当の事を言い続ける君は、不思議な力をもっているよね。


あのね、


この先にね、君が僕を認めてくれたとしたら、僕は本当に変われたんだろうな。


思うんだけど、


約束の日を先送りにしてもかまわないからね。


だって、


洋服を選ぶ時も、かばんを選ぶ時も、靴を選ぶ時も、食事を選ぶ時も、僕の10倍の時間をかけて選ぶ君だから、ね。


「ねえ、どっちが似合う?」


「こっちの方が似合ってるよ。」


「そうかなぁ、私はこっちがいいと思うんだけど…」


「そうなの?じゃあ、それにしようよ。」


「でも、これに似たの持ってるし…」


「え?そうなんだ…じゃあ持ってなさそうな、そっちのにしようよ。」


「でも、似合うかな?」


「似合ってると思うよ。それにしようよ。」


「もう少し、他をまわってから決めていい?」


ひとつひとつ、真剣に悩みながら選ぶ、そんな君が大好きです。


   | 1 | 2 |