今日は、所有するボロアパートの修理(最近、多い)で一日終わりました。(笑)
ランチも終わってるし、まぁ~、こう言う慣れない
ノラ仕事の後は、ガッツリ系のラーメンで。
ここのラーメンは、安いのに美味しい。
女性には向き・不向きあると思うけど・・・
さて、その向き、不向きって?
それは読み進めてくうちにわかります。
また、後半では魔性のお店もしっかりアップします。
そちらもよろしくです。
ここは二郎系ラーメンのお店。
京都の2号店とでも言うべきか?
食券買って、麺は200g(普通は300g)でお願いして・・・

コップとレンゲ、箸は、置き場から持ってきて
トッピングを聞かれるまで、静かに待つ。

食べ終わったら、この指示に従う。
これが二郎系のルール!!
さぁ~待つこと5分かな?
「こちらさん、にんにくどうします?」
聞いてきた!!
「あっ、じゃぁ~無しの、野菜増し増しで!」
こちらでは、麺が茹で上がってから、
トッピングの量を聞く・・
で、出来上がってきましたよ!!
それが、これだっ!!1・2・3(ワン・ツゥ・スリー)

これ、どう言う状態かわかりますか?

このトッピングの野菜の高さ!!
チョモランマを彷彿させる見事な山だぁ~。
これ、ラーメン小の野菜増し増し。650円也。
さいこうでぇ~す!
|