acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

.

▼    ... | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | ...
2010-09-30 00:19:50

おはよう・おやすみ

カテゴリー: 絵日記になりたい
時計 0012 

 気付いたら 

 起きた!

 パソと

 部屋の照明全開!!!


 今度は

 ちゃんと寝よう
2010-09-29 12:54:29

おはよう

カテゴリー: 絵日記になりたい
少しだけ

お昼寝

だいごろうイヌ

出てきました
2010-09-29 02:51:40

おはようさん

カテゴリー: 絵日記になりたい
時計 0245




 
 右を向いてたら・・・

 ガサゴソガサゴソ

 左を向いても・・・

 ガサゴソガサゴソ


 枕もとの

 大きな茶封筒が・・・

 ガサゴソガサゴソ


 恐る恐る

 中を覗くと






























 わっ!

 ゲジゲジでいっぱい!!!!!!!! 
2010-09-28 21:41:10

あっち向いてホイ!

カテゴリー: 絵日記になりたい
蟹座

 冷蔵庫の

 引き出しに

 入ってました






 
 ズワイガニ

 と言う

 代物だそうです


 当然

 買うなんて事が

 出来るお宅ではないので


 ”どうしたん?”

 ”当たった!”


 だそうです



 しかぁ~し

 みすき~オジサンは

 こういうの苦手だったりします

 食卓に並ぶと

 食欲下向き下向き下向き下向き下向き急降下
2010-09-28 21:27:26

グラスホッパー

カテゴリー: 絵日記になりたい
汗々




  工場の床にいたのを

  知らずに

  蹴飛ばして

  しまいました


  怒って怒りるよな

  こっち

  睨んでるし

 
  ゴミも

  付いてるし・・・ショッキング顔
  
2010-09-28 13:47:29

お昼寝

カテゴリー: 絵日記になりたい
時計

 ボクはバスの運転手

 みんなを送迎します


 くねくね

 色んな狭い道を通って

 何処へイクノカナ


 通り道には

 ここを曲がっての上向き案内があって

 そこを入るとゲートがあります


 ゲートは

 バスを見つけると

 勝手に開きます


 ところが

 時々開かない事があって

 そんな時には

 いったん

 止まらなくてはなりません


 でもこのバス


 止まるとコケちゃうんです

 なんでぇ~~!?!?!?

 でも

 コケちゃうんです


 もしかしたら

 チャリンコなバスなのかもしれません


 左に曲がって

 ゲートが開きません

 道端の柱に寄りかかりそうでコケそうで


 もう我慢できません

 カリカリカリ.....


 ゲートを強行突破




 キンコォ~ンカァ~ン♪

 午後のチャイムが鳴りました
2010-09-28 05:13:07

ごそごそ

カテゴリー: 絵日記になりたい



  ごそごそって

  出てきました

  今年の

  桑の実ジャム


  ヨーグルトに入れて

  いただきます!!
2010-09-28 02:50:44

・・・・

カテゴリー: 絵日記になりたい
さんそうぉ~な地球

続き書きながら

寝てしまいました

当然

時間切れ・・・・・

またあとでデス
2010-09-28 02:38:11

おはよう!

カテゴリー: 絵日記になりたい
時計 0230

 気が付いたら

 起きた時間・・・






 正義の味方登場!

 石原裕次郎さんと

 石原慎太郎さんが

 垣根の間から陣地に入ってきた

 みんな大喜び


 レリーズ押したけど

 オートなデジカメは

 フォーカスが間に合わずザンネン


 さっきまで

 ドンパチしてた陣地の横の方

 塀で囲った部屋が出来ました


 お邪魔してみると

 骨組みむき出しの

 床は凸凹

 機材置きッぱなその部屋で

 お2人が向かい合って

 お話しをしていました


 ワイルドな環境に似合うなぁ



 

 

 
2010-09-27 04:29:19

さんそぉ~な地球

カテゴリー: 絵日記になりたい
地球...☆彡

 むかしむかしそのむかし

 地球が出来た頃

 地球上には酸素がありませんでした

 降り注ぎ続ける隕石のエネルギーで

 地球は煮えたぎるマグマのかたまりです


 それからしばらく経って

 隕石が減って地球の温度が下がり始めると

 数百年に渡る降雨の後

 初めて地球上に大きな水溜りが出来ました

 しばらくとは地球が出来てから10億年以上です

 
 大きな水溜りが出来た頃の地球上には

 酸素がありませんドクロ

 それが

 おきな水溜りに二酸化炭素が溶け込んでいき

 更に地球の温度が下がってくると

 太陽の光の力で

 その水の中の二酸化炭素を食べて

 酸素を作る創世主の元が現われます

 それが35億年前です


 大きな水溜りの原始海洋の中で作られた酸素は

 初めの内は

 原始海洋の中での数々な化学反応に消費されました

 その反応がほぼ飽和して

 酸素に余りが出来てくると

 ようやく酸素が原始大気の中に出掛け始めます


 待望の生命誕生のきっかけが出来ました
▼    ... | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | ...