acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

.

   ... | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | ...
2013-01-13 21:01:26

カテゴリー: 絵日記になりたい
いけんコーナ



 県立歴史館の常設展


 http://www.npmh.net/exhibition/index.php#zyosetu



 昔は

 近所のあぜ道脇にも

 溜め壷があって

 ぼんやり歩いていると・・・・・ ショッキング顔






 民家の厠では

 大きな壷の上で用をたしました

 たっぷり溜まったところで

 何気なくすると・・・


 ボットン^^^^ って

 おつりが来る!!

 
 鼻の頭まで跳んでくるので

 注意してくださいね

 あんぐりと

 口を開けてたりすると

 キケ~~~~ン!!
 

 厠から

 あぜ道脇までは

 天秤棒に吊るした桶に

 下肥を入れて運びます



 体験コーナーです

 天秤棒を

 担いで見ましょう





 ほんとに

 重いそうです


 中には

 下肥がたっぷり







 両手で持つと

 持ち上がるんだけど







 担ごうとすると

 とても無理~~~

 でした


 一桶 17kg

 だそうです
2013-01-14 04:52:09

カテゴリー: 絵日記になりたい
はよ~
2013-01-14 05:21:55

カテゴリー: 絵日記になりたい
がの県立歴史館

 の

 近代のコーナー

 
 大正時代の

 小学校教室の一部を

 実物大復元してあるそうです









 こういう机って

 使ってました


 穴開けたり

 落書きして

 怒られた





















 オルガンも

 教室に

 ありましたよ




2013-01-14 05:28:44

カテゴリー: 絵日記になりたい
ょうわの洗濯機



 使ってましたね

 なんども

 ローラー掛けて

 絞りました



2013-01-14 05:30:34

カテゴリー: 絵日記になりたい
すがに


 蓄音機は

 無かった・・・



2013-01-14 06:52:34

カテゴリー: 絵日記になりたい
築された農家



 


 軒下に

 ホウキの箒が見えます

 これなら

 自宅にもある!!挙手キャラ挙手キャラ挙手キャラ






 藁縄で

 ちょっと縛っただけ

 なるほど

 この方が味がありますね







 蓑が

 掛けられています

 
 前回来た時に

 これら蓑に感動して

 古いものを探し

 自宅玄関に

 飾ってあります







 これも

 ディスプレイに

 いいですね


 気に入ったので

 (昔はなんとも思わんかったけど)

 オークションで探したら

 高かった・・・・
2013-01-14 07:01:42

カテゴリー: 絵日記になりたい
蚕様


 どこにでも
 
 普通に有った

 こんな物も


 今では

 貴重品なんだよなぁ~






 四角い升目の中に

 丸があって

 そこに

 お蚕様の

 卵が

 産み付けられています


 有精卵?は

 黒くなるので

 見て判ります


















 これは標本?模型?だけど

 こんな感じに

 家の中で育ててて

 お蚕様特有の

 香りがします











2013-01-14 08:16:34

カテゴリー: 絵日記になりたい
と・・・・


 外を見たら

 大雪 \(◎o◎)/! ショッキング顔


















http://weathernews.jp/livecam/cgi/livecam_disp.cgi?liveid=410004900
2013-01-14 08:22:58

カテゴリー: 絵日記になりたい
いうわけで


 びっくりして

 あわくって

 雪かきに

 行きます
2013-01-14 18:28:45

カテゴリー: 絵日記になりたい
ょうは



 いちにち

 雪かきで

 おわりました cape deh^^^^







 積雪は

 15cm 程でしたけれども

 降雪量は

 200mm を超えていると

 思います




 自宅前の道路は

 なんとか路面が見える様になりました

 そして

 庭には小さな雪山



   ... | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | ...