
この写真だけで
名前の判ったあなたは
【第一級日本の田舎もん】
ここに認定証を発行します
タケニグサ
野山の荒地や造成地に芽を出します
葉や茎を折ると
黄色い汁が出てきます
見るからに毒々しいこの汁・・・・
ほんとに毒です
舐めちゃだめですよ
写真の株は
とても綺麗な葉の色をしています
それもそのはず
一応畑のつもりなんです・・・ この場所
(エイヨウアルヨ)
日本ではただの雑草のタケニグサ
でも西洋では観賞用に育てられる事もあります
タケニグサの花の蜜は
クマンバチの大好物です
(スズメバチではありません) |
好かれる事はまずありません