![]() ![]() チャリンコの タイヤ交換をしました ![]() 先日 パンク修理をしたばかりのこのタイヤ 今度はタイヤ本体がダメになってしまい そっくり交換です ![]() 前照灯用発電機と タイヤの当たるところのゴムが 磨り減ってしまい 中のチューブが 顔を出しそうになって タイヤがプックリ 膨れてしまいました ![]() 一応 取説などを読んで ![]() タイヤとチューブが組みになった商品 ![]() ![]() ![]() ![]() 組み換え交換はチョー簡単 あっという間でした |
過去のコメント
セットでこの値段は安すぎます!! でも気をつけなくてはいけないのが、普通パンクはチューブを水に入れてチェック致しますが、それだけだと、タイヤ側にホチキスが原因でパンクしていたりすると発見できないので、内側を指で触るのが原則です!!
これ、古いバイク屋のオヤジから聞きました。
これ、古いバイク屋のオヤジから聞きました。
おはようございます
ホームセンターでゲットした
このタイヤ/チューブ組
純正品と全く同じトレッドパターンの
同一メーカー品(中国)でした
大メーカーなのかな?
ホームセンターでゲットした
このタイヤ/チューブ組
純正品と全く同じトレッドパターンの
同一メーカー品(中国)でした
大メーカーなのかな?
そですね
それから
砂粒も危険
これがタイヤとチューブの間に挟まって
穴開けちゃう!!
昔は
パンク防止に
チューブを二重にしたものですけれども
現在は
厚手のチューブや
厚手タイヤもあるんですね
予算の都合で
非採用ですけど
それから
砂粒も危険
これがタイヤとチューブの間に挟まって
穴開けちゃう!!
昔は
パンク防止に
チューブを二重にしたものですけれども
現在は
厚手のチューブや
厚手タイヤもあるんですね
予算の都合で
非採用ですけど

相変わらず濃くて誰にもサッパリわからない説明ですが、♪むずむず脚症候群だね!みすき~爺さんって鬼のようなスキルを持っているので不気味です!!(苦笑)
本当に一般人じゃないっス!!
本当に一般人じゃないっス!!
ありがとうございます
なかなかそうとって下さる方はいませんよ
拒否設定されてるのも
かなりの数に上ります
まぁ
これはプロフにも書いてるし
本人自体が怪しいので
仕方ないですね
なかなかそうとって下さる方はいませんよ
拒否設定されてるのも
かなりの数に上ります
まぁ
これはプロフにも書いてるし
本人自体が怪しいので
仕方ないですね
ああ、でも本当に人間と言うものを理解している女性なら、「I Love You」ってタイトルのウィルス添付スパムメール並みに、思わず開いて大感染ってくらい魅力的です!!
ぱっくんさん
お元気にしていらっしゃるでしょうか?
最近爺さんは
知恵袋で浮気しています
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1263505012
お元気にしていらっしゃるでしょうか?
最近爺さんは
知恵袋で浮気しています
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1263505012
好かれる事はまずありません