![]() 一昨年造られ 昨年は利用されず 昨日まで 空だったはずの ツバメの巣 \(◎o◎)/! ![]() なんと 今日になったら 急にでかい雛が居て 親鳥に 餌を貰ってます え~~~~~~!!! どこからか 家族丸ごと 引っ越してきたの??? ![]() そんな事って ありえるデスか??? 巣の直ぐ下には 棚が有る・・・・・・ ![]() |
過去のコメント
・・・ と
オカンに話したら
”吉田さんちでは 軒下の東から西に引っ越したよ ”
って言ってる
ほんとなん?
そんな事って
あるん???
教えて下さい
オカンに話したら
”吉田さんちでは 軒下の東から西に引っ越したよ ”
って言ってる
ほんとなん?
そんな事って
あるん???
教えて下さい
ツバメ、このところ見かけないです。
今年は
。。。。
年々
ツバメが減ってきてるって
ラヂオが言ってました
家の構造が変わってきたのと
周囲の泥土が
減ってきたからみたいですね
今年新築して
併設のアパートが
入居者を受け入れ始めたばかりの川淵さん
なんと
新築の住宅二階に
ツバメが巣を作っていました
すごいね
在来工法ではない高級住宅なのに
直ぐに巣作りして貰えたなんて
今年は縁起が良さそうです
自分の家は
格安短納期で作ったので
屋根も低くて
ツバメとってはちょっと居心地悪いはず
巣の直ぐ下には棚もあるし
猫に気を付けないと
危ないです
。。。。
年々
ツバメが減ってきてるって
ラヂオが言ってました
家の構造が変わってきたのと
周囲の泥土が
減ってきたからみたいですね
今年新築して
併設のアパートが
入居者を受け入れ始めたばかりの川淵さん
なんと
新築の住宅二階に
ツバメが巣を作っていました
すごいね
在来工法ではない高級住宅なのに
直ぐに巣作りして貰えたなんて
今年は縁起が良さそうです
自分の家は
格安短納期で作ったので
屋根も低くて
ツバメとってはちょっと居心地悪いはず
巣の直ぐ下には棚もあるし
猫に気を付けないと
危ないです
無事に巣立ちして欲しいですね。
今朝の巣は空でした
昨日だけの
日帰り滞在だったのかも
昨日だけの
日帰り滞在だったのかも
好かれる事はまずありません