
今夜も
ただ飯を食べに
やって来ました
そしたら
あれ?
まんまるい
とても可愛い顔をしたミカンが
食卓の上の籠にのんびりしていました

”これ何? ”
”みかん ”
”だから何? ”
”大阪から送ってきたの ”
何ミカンかを聞きたかったのですけれども
どうやら何ミカンの[何]は無くて
毎年大阪の親類から送られてくる
ふぞろいのミカン・・・・らしいです
”こんなん小さいのからね これくらいの大きいのまで いろいろ入ってるんだよ 今年はレモンも入ってた ”
”そうそう 作った人のお手紙が入ってたよ ”

話しを聞いてみたら
初めて送られて来た時には
酸っぱくてとても普通に食べられて物では無かったそうです
それが年々美味しさを増して来たとの事
ごっつごっつしてたりは
相変わらずで
どうやら
農園にある色んな種類のミカンが入っているらしいです
生産者の方のお手紙には
その優しい心が良く現れています
ネット検索したら
この生産者の方の姪っ子さん?甥っ子さん?の
ブログがありました
その他にも
何人もの方々が
[博君の甘ずっぱいみかん] をウェッブログされていました
みすき~オジサンも
博君の甘ずっぱいみかん日記デビューです
http://tatsu0924.exblog.jp/i17/
http://www.okami-kumiko.com/2008/03/post_497.html
http://zenzero.jp/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=1&search=%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93
|
好かれる事はまずありません