acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

.

▼    ... | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | ...
2010-04-10 18:48:10

Apokat

カテゴリー: 絵日記になりたい


 正確には

 ALUPKAT だったかな?
 
 綴り自信ないです


 アポカト を買ってきました

 テレビでダイエットにいいと

 番組があったそうなので
 
 山盛りになって

 売り切れそうになってるかな?

 と

 半分期待していきましたけど

 普通の感じでした

 
 でも

 売り場が二つあったので

 冷えていない

 良く売れてた方が追加の売り場かも?


 このお店では

 専属契約の農園があり

 木の上で熟させた

 美味しいアボガド

 と表示されていました


 そして

 ひとつのレシピが



 【アボガドのえび・かに詰め】
 ~お客様にお出しできる一品~

 [材料]
 アポカット‥2個
 えび(中・飾り用)‥2尾
 むきえび(小)‥14~16尾
 カニ缶(小)‥1缶
 きゅうり‥1本
 マヨネーズ・生クリーム・塩・
 コショウ・パセリ‥適宣

 [作り方]
 1:アポカットを縦半分に切り
   中身をスプーンでくり抜きボールに移します

 21を軽くつぶし
   ゆでた小えび カニ缶みじん切りしたきゅうりとマヨネーズで和えます
 
 3:生クリーム 塩 こしょうで味をととのえて皮に詰めます
 
 4:ゆでて皮をむいたえびとカニなどで上を飾ります

 〔ワンポイントアドバイス〕
 アルプカットの中身をくり抜くときは
 皮をやぶらないようにして下さい

 中に入れるカニ缶ですが
 ご家庭でなら シーチキン缶でも
 おいしくいただけます


 との事

 カニ缶苦手な自分は
 言われずも シーチキンを選択チョキ


 勿論

 食べた後は
 爪楊枝と水入りコップの
 お楽しみが待っています

  ↑
 実はこっちがメインだったりして・・・・
 
 
2010-04-10 13:55:17

越冬結果は?

カテゴリー: 絵日記になりたい


 ただの枯れた草の株
  
 そんな感じですけれども

 これ

 サトウキビ


 冬越し出来れば

 春にまた芽が出る!

 との談にて

 家の中で

 越冬していたものです


 今のところ

 何も芽が出そうな

 気配はありません「「「「「


 いや!

 スギナは出てきました


 真ん中の黒い植木鉢は

 バナナの幼株です
2010-04-10 13:50:59

日光浴

カテゴリー: 絵日記になりたい
お天気!

 気温も上昇!!

  バナナを外に出しました

 咲き始めてから

 一年

 花期も後少しでおわりです






 

 枯れた落ち葉を取って

 水をたっぷりやって!
  
2010-04-10 13:38:16

公園の

カテゴリー: 絵日記になりたい


 城址公園前を
 
 通過点に選んだら

 大混雑!


 一つ前の交差点では

 赤信号の車が次々と入ってきて

 自分は交差点の中に

 取り残されてしまいました

 (右折待ちの車線ね)

 大●だったのが大○になって

 前に進めないし~~~

 後ろも詰まってるし~~~~

 (写真撮るの忘れました)
2010-04-10 07:17:26

コンカツ

カテゴリー: 絵日記になりたい


 来ました

 特別頼んではいませんケド


 
 全国ネットの

 テレビ番組でも

 紹介されたそうです

 かなりの

 宣伝費使ってますし

 パンフレット内容見ても

 とても豪華ですので

 相当な

 会費が掛かりそうですね
 




 婚活ビジネス ”最前線 ”だそうです

 業界間の競争も激しく

 営業/企画マンは大変!!!!!





 *第一印象アップトレーニング
 *ファッションアドバイス
 *会話力アップレッスン
 *コミュニケーションアプローチ
 *デートでのエスコート法
 *ファッションコーディネイト
 *異性に対するマナーレッスン
 *シミレーション見合い
 *シミレーションデート
 *お洋服購入の同行

 プライベート・レッスンの内容
 
 この場合は
 コンカツですけど

 言い方変えれば
 一般常識的な
 マナー/コミュニケーション力の習得
 どの項目も
 単語を入れ替えれば
 ビジネスチャンスに生かせます!

 でしょうね

 コンカツ限定の演技しても
 人間的に
 意味ないし・・・・・




 
2010-04-10 05:40:04

おてんき

カテゴリー: 絵日記になりたい


 いいお天気との

 予報が出ました

 久しぶりに

 車を車庫から出そう!カナ
2010-04-09 21:59:31

八千穂高原自然園

カテゴリー: 絵日記になりたい
2001年の撮影です

 カメラの違いで

 現在得られる画像より

 綺麗なものが多いような・・・


 今の様な

 大容量の記憶メディアが

 ありませんでしたので

 ファイルサイズを小さく抑えて

 保存する事が多かったなぁ~
 
 
 
 











 クマ犬足跡 だったりして・・・ ダッシュ
2010-04-09 21:39:58

MIDORI の 桜

カテゴリー: 絵日記になりたい


 2001年の 05月

 撮影の写真です

 花びらが緑色に見える

 のですけれども

 これは・・・・・

 本当です


 もともとは
 
 奈良?京都?付近から

 広まったとの

 お話を聞いた事があります

 写真の桜は

 隣の隣町位の

 高原道上り口にあります

 大きな木から

 若木まであり

 少しずつ増やしている?

 らしいです


 開花の時期には

 すぐ脇のお店で

 お祭りがあります


2010-04-09 20:39:53

夕飯

カテゴリー: 絵日記になりたい
ごちそうさま

 今夜の
 
 おかず

















 に

 出てきたのです

 けど

 これには

 パーをつけず

 * サンマ

 * カボチャのいとこ煮

 * 葱の醤油掛け

 * お豆腐

 * 味噌汁

 * 野菜炒め

 を

 いただきました
2010-04-09 19:42:18

朝sの

カテゴリー: 絵日記になりたい
城址公園の巻きは

 その構成が

 だらだらと

 桜を見る風俗でした...


 ケド

 やっぱ

 風俗と言うのは

 その時々で

 変わって行ってしまいますので

 それなりに

 記録も必要でしょう

 と

 考えています


 さて帽子

 これ 何でしょう



 お判りになる確率は

 かなり高いと思います


 今朝のおかずに

 頂きました


 葉の先は

 お汁の具になりました

 写真撮るの忘れました


 この子

 味はいいのですけど

 どうやら

 品種改良されたものらしく

 山で採れる個体と比べると

 ちょっと見た目が綺麗で小ぶりです

 
 それから

 なかなかボウズが出ません

 何でかな?

 土が悪いのか

 世話の仕方が悪いのか(水だけ)

 やっぱ品種改良種なのか????


 山のが欲しい!!
▼    ... | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | ...