▲
▼
| 1 |
あっチャンスタッフの日記に 興味ある 記述がありました 無断引用しましょう http://www.acchan.com/blog/acchan/doc/96434dc9319cdf7.html 2013-08-30 夏休みの宿題 >中略< 心理学的にみても、夏休みの宿題の進め方は、後々の仕事のやり方に影響をあたる ← {あたえる かな?} >後略< これを見て 完璧納得 自分は 普段の授業での勉強には 全くと言うほど 興味がありませんでした そして 夏休みの自由研究だけが楽しみで (電気のハードウェア的な工作) 一年を過ごしてた これは ついに最終学歴となる学校を卒業するまで変わらず・・・ (会計の専攻なのに 会計に興味が無くて フィーリングカップル5vs5の電飾機械を作ってた) なるほど!!! それで 今でも 仕事が出来ないんだな・・・ (仕事は電気に関連が無い) しかも 仕事が出来なくても 全く苦にならない |
▲
▼
| 1 |
好かれる事はまずありません