い道工事
やっぱ道具
先ずはこれが無いと
先に進まない

こんな感じの所
手探りで
工事を行ないます

狭くて
普通のスパナや
多機能スパナでは
それを
ナットに掛ける事が出来ません
そこで
先ほどの先曲がり工具が
活躍をします
工具メーカーによって
形状コンセプトが異なるのですけれども
今回使用した工具は
浅く被せてずれない構造

ほら (@^^)/~~~
こんな感じに
ナットが乗っかります

これなら
横からではなくて
配管方向(縦方向)から
探る様に
ナットに工具を
掛ける事が出来ます
ボックスレンチや
スポーク締めスパナ
とか
インジェクターや
グロープラグ回す工具に似てる |
好かれる事はまずありません