
ジャカルタ ブロックMにある
百貨店 パサラヤ で購入
何処で買うより高額!!
なのですけれども
そこへ行くだけで
インドネシア中の民芸品が揃うのと
ちょっと顔なじみの売り子が居たりするので
おしゃべりがてら
お金を使ってきます
ワンフロアー 全てが
お土産品の陳列販売に使われています

当然の事ながら
百貨店なので
割引セールの表示のある物を除いて
すべて定価販売
ところが
マグネット飾りを100個買ったら
10個 オマケに追加してくれました
これは売り子の独断

この商品は
顔見知りの売り子のいるコーナーに移動して
購入した物
前回は5年前だったかな?
それでもちゃんと爺さんを覚えていて
”戻って来たのか?” と
声を掛けてくれました


これらも
顔なじみの売り子のいる場所で購入
で
なぜこのコーナーで買うのかと言うと・・・
百貨店では普通ありえない
ちょっと楽しみが待っているのです |
好かれる事はまずありません