

いただきました
くるみゆべし
うさぎやさんの和菓子です
よろしゅうです
http://www.shinanoji-usagiya.co.jp/guide/index.html
昔は
住宅街の角々に
大きな胡桃の木があって
時々実生の苗木が根元に生えていたものです
ところが
アメリカシロヒトリが上陸すると
全ての胡桃の木がその食害に遭い
アメリカシロヒトリを嫌う旨にて
次々と胡桃の木は切り倒されて
急激にその民家レベルでの個体数を
減らしてしまいました
お隣の町は胡桃の里とも呼ばれています
歴史的な力士雷電でも有名な町で
胡桃の分類ディスプレイも
道の駅には飾られています
http://www.raidenkurumi.jp/index.php
http://www.city.tomi.nagano.jp/toumi_midokoro/kankou_kouen/kurumino_sato.html
え~~~っ!
胡桃って
こんなに種類があったの?
近似地元民でも
びっくりです

情報コーナーに
胡桃の種類展示があります
<><><><><><><><><><>
矢印の先は白樺の枝
コメント参照して下さい
|
好かれる事はまずありません