どなたもログインしてません
.
おすすめ
プロフィール
みすき~爺さん
嫌われることはあっても
好かれる事はまずありません
カレンダー
<<
2010 / 12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着コメント
黒塗りの車列が突然...(続く)
05/26 ♪ コバン...(続く)
さうさう 名刺注文...(続く)
05/09 ♪ コバン...(続く)
しかし 手続きミス...(続く)
05/09 ♪ コバン...(続く)
胡桃油を 注文 しました
05/07 ♪ コバン...(続く)
インスト~ルは 難...(続く)
04/21 ♪ コバン...(続く)
アクセスカウンター
total 1,813,127 hit
02/22
4345
02/21
753
02/20
408
02/19
470
02/18
539
02/17
562
02/16
549
アーカイブ
2014/05 (29)
2014/04 (46)
2014/03 (70)
2014/02 (61)
2014/01 (113)
2013/12 (121)
2013/11 (154)
2013/10 (125)
2013/09 (44)
2013/08 (57)
2013/07 (67)
2013/06 (55)
2013/05 (118)
2013/04 (136)
2013/03 (94)
2013/02 (105)
2013/01 (117)
2012/12 (107)
2012/11 (72)
2012/10 (166)
2012/09 (145)
2012/08 (57)
2012/07 (45)
2012/06 (74)
2012/05 (117)
2012/04 (169)
2012/03 (249)
2012/02 (199)
2012/01 (167)
2011/12 (221)
2011/11 (131)
2011/10 (169)
2011/09 (181)
2011/08 (200)
2011/07 (178)
2011/06 (136)
2011/05 (193)
2011/04 (152)
2011/03 (182)
2011/02 (140)
2011/01 (173)
2010/12 (183)
2010/11 (174)
2010/10 (164)
2010/09 (127)
2010/08 (101)
2010/07 (175)
2010/06 (241)
2010/05 (201)
2010/04 (170)
2010/03 (131)
2010/02 (32)
2010/01 (1)
2009/12 (2)
2009/11 (5)
2009/10 (8)
2009/09 (2)
2009/08 (5)
2009/07 (18)
2009/06 (16)
▲
▼
<
... |
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
| ...
>
2010-12-21 03:37:29
昨日の午後かな?
カテゴリー:
絵日記になりたい
月
日
[床屋]
の日記を見た
インドネシアのスタッフから
msnメッセンジャーで
質問が来ました
”なんで君の日記に髪が載ってるの? ”
”床屋さんで刈られた後だよ ”
”おぉ~~~! 髪を切ったのか? ”
”当たり!”
”おおおおお^^ ”
こんな感じにチャットしました
http://www.acchan.com/blog/diary1479088/doc/a220f7ebd09f2dd.html
参)日本語で ”紙一重 ”
この表現
インドネシア語では ”髪 ”
を用います
bedanya cuma serambut
違いは髪の毛一本だけ:違いは髪の毛一本と同じに過ぎない
ほんの紙一重の差
rambut : 髪/頭髪
cuma : だけ/単に/
be'da : ちがい/違う/差/異/別
ベダニャ・チュマ・スランブット
ランブータンと言う果物ご存知でしょうか?
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-12-21 03:30:01
おはよ~です
カテゴリー:
絵日記になりたい
:
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-12-20 21:49:47
おやすみなさい ☆ミ
カテゴリー:
絵日記になりたい
http://www.moonsystem.to/index.html
お月様
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-12-20 05:08:35
日記更新
カテゴリー:
絵日記になりたい
思いがけずに・・・
日記更新しました
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-12-20 05:00:57
昨夜のただ飯
カテゴリー:
絵日記になりたい
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-12-20 03:36:08
おはよ~さん
カテゴリー:
絵日記になりたい
:
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-12-19 20:59:56
←↑↓→
カテゴリー:
絵日記になりたい
・
http://www.acchan.com/blog/diary1479088/doc/1121ff35d931b57.html
月
日
さかなクン 日記更新しました
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-12-19 18:17:57
思いがけずに・・・
カテゴリー:
絵日記になりたい
バルタン最期の日
加納 朋子 さん著
ラジオで
朗読を聴きました
ひとりの子供に釣られてしまったザリガニが
或る一家に暮らし始めます
自分の身に降りかかっている事を
自分の内から出さずに家族を思おうとする
不器用な親子と
ザリガニの目から見て語る日々のお話し
ぎこちないながらも
ようやくお互いの心の会話を広げ始めた一家は
ある週末泊りがけで出かける事にします
そんな夜ザリガニのバルタンは・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_4?qid=1292750361&a=4167673037&sr=1-4
(↑写真は紹介用に配布されているものです)
http://montagbag.blog7.fc2.com/?mode=m&no=54
この方のブログお勧めです
小学生がこの短編小説を読む姿がかかれています
小説から与えられるものが何か伝わって来ます
携帯対応のサイトだと思います
http://www.bunshun.co.jp/yonda/zarigani/zarigani.htm
書評家 吉田伸子さんによるレビューです
http://nicosound.anyap.info/sound/sm10920128
バルタン最期の日 をはじめ
NHKラジオ文芸館がアップされているサイトです
実際に聴く事が出来ます
パソコンからは
MP3抽出を使うとダウンロード容量が少なくて済みます(約16MB)
ぜひ皆さん
[バルタン最期の日]お聴きになってみて下さい
朗読は40分あります
|
この日記のURL
|
コメント(2)
|
2010-12-19 18:05:39
もっと光を!
カテゴリー:
絵日記になりたい
カーポート.... と言う程のものではありませんけれど
照明を付けました
照明器具の準備
金具を切って
サビ止めして
器具にスイッチと
コードを付けて
こんな場所に付け様としています
天井中央のパイプに40w*2本
金具を取り付けて(2個)
器具を取り付けて
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-12-19 18:00:17
照明工事のつづき
カテゴリー:
絵日記になりたい
器具に
カバー
蛍光管
スイッチ
を取り付けて
点灯/消灯 スイッチ紐を取り付けて
スイッチは
壁際まで紐を伸ばして
縄跳びの握りを付けました
中身には
3号鉛重しを
入れてあります
(二番目の写真のやじるし先)
鉄パイプを組んで
シートで囲った
カーポートの様子
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
▲
▼
<
... |
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
| ...
>
好かれる事はまずありません