acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

.

▼    ... | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
2010-12-02 21:27:16

今夜のただ飯

カテゴリー: 絵日記になりたい
zzz おやすみなさい

 すみません...

 また・・ あした
2010-12-02 21:08:12

長靴

カテゴリー: 絵日記になりたい
賞金大金!

 を持って出たきょうの朝

 長靴を買ってきました


 一番の目的は

 穴の開いていない物!


 現在履いている物は

 上から覗くと

 地面が見えてしまいますので

 
 ちょっと冷たいんだよなぁ~

 雨雪の日は・・・






 地面が見え始めてから数年

 ようやく

 決心が付きました





 靴屋さんの上階はマイクカラオケ



 あっ・・・ 関係ないですね







 こんなんを

 買って来ました

 賞金3200

 だったかな?


 幾つもの深靴に

 おみ足を入れてみて

 ”おお! これだ!!! これしか無い!!! ”

 そう思った

 ダンロップ物は

 賞金7900

 ・

 ・・

 ・・・
 
 ・・・・

 瞬間挫折...


 そっと棚にお帰り願いました

 

 




 
2010-12-02 18:24:58

お~~~~~~ヽ(^o^)丿

カテゴリー: 絵日記になりたい
家

 親の家に

 ただ飯を食べに来て

 玄関に一歩足跡足を踏み入れたら・・・








 お~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ~~~~~~~~~~~~~~~
    ~~~~~~~~~~サボテン

 
 立派な

 長芋さんが寝てました


 これは

 どこぞからもらったんだな... きっと


 とりあえず

 記念撮影をして

 廊下に上がって・・・









 お~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ~~~~~~~~~~~~~~サボテンサボテン




 またしても

 長芋さんが!!!!!\(◎o◎)/!






 小さい頃
 
 庭に埋めた長芋が

 毎年育って

 地面の硬さの違いから

 先が曲がって

 手のひらの様に

 なりました


 なので

 手芋 パー

 と

 呼んでいました
  
2010-12-02 12:05:01

♪きんこ~ん

カテゴリー: 絵日記になりたい
ベルスピーカーベルスピーカー 1200

 お昼寝の時間となりました

 若いプチプチギャグの夢をみましょう



 時計 1300


 おはようございます


 ご近所のおっちゃんが出てきました






 きょうの小銭です

2010-12-02 12:00:57

きょうは・・・

カテゴリー: 絵日記になりたい
雨

 今日の夕方から

 週末にかけて

 飴~気温の低下があるそうです


 そろそろ

 防寒グッズの更新をしようかと

 ちょっと日本円を持って来ました

 欲しいものは三つ



 

 1:防寒長靴(出来ればスパイク付き)

 2:ハンドルカバー(チャリンコ用)

 3:..... あれ?何だっけな








 正誤表

 誤:飴
 正:雨
2010-12-02 04:23:04

ボクハ

カテゴリー: 絵日記になりたい
マジメナハナシヲスルノガニガテデス
2010-12-02 03:28:00

おはよ~さん

カテゴリー: 絵日記になりたい
時計 0315

 夕べはちょっと

 オそくなりました

 今朝は

 ねぼ~ です





 今朝も

 会社の人がいッパイ
2010-12-01 21:45:53

こんやのただ飯

カテゴリー: 絵日記になりたい
ご飯お茶



 *カボチャのいとこ煮







 *大根の何とか料理(味は違うけど食感が林檎!!)







 *アイス モナ王 はデカイ挙手キャラ
2010-12-01 12:29:21

さぁ~て どうしよう...

カテゴリー: 絵日記になりたい





足跡×たくさん計が

 壊れてしまいましたドクロ

 正確には

 矢印の所の

 ベルト掛けが割れて

 何処かに行ってしまいました



 





 これは

 社長の愛用品です

 直接お願いをされました

 果たして・・・・

 帰りまでに直す事が出来るのでしょうかショッキング顔



 詳細?はまた後ほど・・・・

 
2010-12-01 12:13:02

作戦開始

カテゴリー: 絵日記になりたい
レンチ

 ベルトフックは

 R部位が疲労で

 折れてしまっているので

 仮に折れた先があったとしても

 接着剤で付けて

 再利用する事は出来ません






 そこで

 元の形を予測して

 下手なお絵かきをして

 イメージを頭の中に入れます


 何か使えそうな物がないかと
 
 敷地内を1時間半ウロウロして

 幾つかのゴミや不用品を拾い集めました


 資材部のヒロ君からは

 小さな板をもらいました


 最後に

 机の引き出しを開いたら

 ハート型のクリップがありました

 使えるかも!!


 
 構想図面を

 フリーハンドします





 今回は

 ヒロ君のカラープレートを

 切削穴開け加工して

 使う事としました


 フライス加工機に乗せて

 下手くそ加工の始まりです





 穴が開いたら

 細部形状の手作業追切削をしてから

 部分的に熱を加えて

 ベルトフックの形に曲げ加工します


 これがムズイ・・・・

 
 何度かやる内に

 どんどん

 形が変になってくし・・・・


 それでも

 なんとなくフックの様な形になったかな?




 足跡×たくさん計 本体に

 両面テープで

 くっつけました



 なんとか

 時間内ギリギリで

 形になりました 万歳キャラ


 メールで作業完了報告書を送って

 実物を持って

 社長のデスクに向かいました
 
▼    ... | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |