どなたもログインしてません
.
おすすめ
プロフィール
みすき~爺さん
嫌われることはあっても
好かれる事はまずありません
カレンダー
<<
2010 / 11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着コメント
黒塗りの車列が突然...(続く)
05/26 ♪ コバン...(続く)
さうさう 名刺注文...(続く)
05/09 ♪ コバン...(続く)
しかし 手続きミス...(続く)
05/09 ♪ コバン...(続く)
胡桃油を 注文 しました
05/07 ♪ コバン...(続く)
インスト~ルは 難...(続く)
04/21 ♪ コバン...(続く)
アクセスカウンター
total 1,811,535 hit
02/22
2754
02/21
753
02/20
408
02/19
470
02/18
539
02/17
562
02/16
549
アーカイブ
2014/05 (29)
2014/04 (46)
2014/03 (70)
2014/02 (61)
2014/01 (113)
2013/12 (121)
2013/11 (154)
2013/10 (125)
2013/09 (44)
2013/08 (57)
2013/07 (67)
2013/06 (55)
2013/05 (118)
2013/04 (136)
2013/03 (94)
2013/02 (105)
2013/01 (117)
2012/12 (107)
2012/11 (72)
2012/10 (166)
2012/09 (145)
2012/08 (57)
2012/07 (45)
2012/06 (74)
2012/05 (117)
2012/04 (169)
2012/03 (249)
2012/02 (199)
2012/01 (167)
2011/12 (221)
2011/11 (131)
2011/10 (169)
2011/09 (181)
2011/08 (200)
2011/07 (178)
2011/06 (136)
2011/05 (193)
2011/04 (152)
2011/03 (182)
2011/02 (140)
2011/01 (173)
2010/12 (183)
2010/11 (174)
2010/10 (164)
2010/09 (127)
2010/08 (101)
2010/07 (175)
2010/06 (241)
2010/05 (201)
2010/04 (170)
2010/03 (131)
2010/02 (32)
2010/01 (1)
2009/12 (2)
2009/11 (5)
2009/10 (8)
2009/09 (2)
2009/08 (5)
2009/07 (18)
2009/06 (16)
▲
▼
<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
| ...
>
2010-11-06 02:51:20
おはようさん
カテゴリー:
絵日記になりたい
:
駅前JRビルの屋上
そこに外階段を登ってやってきた
数名の怪しい男たち
上着を脱いで
ネクタイをばらして
それらをまとめると
着火!
こっそり
写真を撮ったら
フラッシュが光ってしまった・・・・・
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-11-06 06:34:43
やはり休日
カテゴリー:
絵日記になりたい
絶対
明日は
寝坊しないで
早朝の公園に!!
と寝た昨夜
結局
:
過ぎた 今でも
パソの前にいると言う事は
挫折してます・・・
きょうは
予定変更して
ヤマダ電機に
電気釜を
見に行きましょう
見るだけね
買うのは
他のお店です
大型店は
カタログ商品の
実物を見て触れて・・・・
試せるので
とても便利です
唯一難点なのは
長い坂の上にあるので
車で行きたくなる事・・・
車を出すには
庭の植物を片付けて
通り道を作って
シートをはぐって
埃を払って・・・
時間
カナリメンドウ
ヤフオクにありました
未使用品だそうです
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m74025287
スタート
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-11-06 17:16:03
そしてヤマダ電機
カテゴリー:
絵日記になりたい
電気釜
秋の新商品でしょうか
夏ごろに見た時と
もう商品コードが変わってるデスね
象印 虎 東京芝浦・・・
あたりのカタログをもらって
蓋の開け閉めして
中釜持ってみて・・・
感想をカタログに書いて・・・ 来ました
圧力系の釜は
蓋の閉め具合も
少々渋く作られているですね
まぁ・・・ 当然かな
2段開の蓋もありました・・・ 安全対策かな
お釜はその辺にして
コンピュータ関連のコーナーに移動
1テラのUSB3接続機が¥15000程度~
USB3 のボードが¥5000程度
いや
やっぱ GビットLANのがいいかな?
外付けHDD も中身だけバラ買いより
一体で買った方が安い時代になってきてます
買えないけど
どうしようかと悩む日々(HDDの残容量があと僅かです)
デジカメコーナーに移動
お~~~!!!これは!!
接写1cm
デジタル顕微鏡機能!!!!
HD動画!!
6m
防水
アウトドア仕様!!!!!!!!!!!!
実際に手にとって見ました
接写試してみました
欲しいです
みすき~オジサンの持ち歩き用途にピッタシです
買って下さい
デジカメと引き換えに・・
・・・・
・・します
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-w90/feature.html
カタログだけ
ダウンロードしました
|
この日記のURL
|
コメント(2)
|
2010-11-06 18:06:23
ぐるり360
カテゴリー:
絵日記になりたい
お隣に自生してる?菊
床屋さんの花
道向こうのお宅の菊
自宅の庭
気合が違うよね
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-11-06 21:47:37
今夜のただ飯
カテゴリー:
絵日記になりたい
*自動車販売会社の会長さんからもらったロールケーキ(生クリーム)
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-11-06 22:55:44
庭にも
カテゴリー:
絵日記になりたい
自宅庭にも
小菊が咲いていました
たぶん
お隣の種がこぼれてきたのだと思います
何も世話をしていないので
年々弱々しくなって・・・
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-11-07 00:08:29
Zzzzzzzzzzzz
カテゴリー:
絵日記になりたい
--**-
-*-*-
--*-*
--** **
--*
*----
-*** **
*-*-*
|
この日記のURL
|
コメント(1)
|
2010-11-07 06:14:50
おはようさん
カテゴリー:
絵日記になりたい
:
得意先の新型2型の立会い
ロボットが上手く動かなくて
羽田くんに直してもらって
それから開始
羽田くんはスゴイね
命綱無しに
つま先でロボットからぶら下がって
修理作業
ちょっと行って戻ってきたら直ってた!!
一つめ終わってふたつめ
休憩室の扉を開けたら
自分を嫌いな人が人ごみに紛れた様な気がしました
工場に戻って
ロボットを動かして・・・・
ガシャン
型がロボットに当たってしまった・・・
なんで?インターロックは???
”羽田さんどうなってんの?”
”このスイッチ入れなきゃダメですよ”
・・・そんな所に
いつからスイッチが増えたんだろう・・・ 知らないよぉ~
型壊れたかな?
とりあえず再開して
何かレポート書いて・・・・・
<><><><>
場面変わって
家族で公園に遊びに行く事に
大五郎は先にみんなと一緒に
駆けて行ってしまいました
次郎くんに
”これ公園まで持ってって”
お昼の入った手提げを渡すと
それを銜えて左の道へトコトコ
”ジロー!ジロー! 違うよ公園だよ”
そう叫ぶとこちらを振り向いて
腕を伸ばして指す方向に再び
直ぐ先に家族のみんなを見つけて
ヨロヨロなはずの次郎くんは大喜び
みんなの間を通ったり
周りを跳ね回ったり
数年ぶりに
次郎と大五郎に逢いました
今は遠い空の星
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-11-07 07:01:31
自白な語源
カテゴリー:
絵日記になりたい
マカン:食べる/食事/~食
マカム:墓/埋葬
パギ :朝
シアン:昼
ソレ :夕方ぐらい
マラム:夜
↑実際には時間の区切りがあって
日本の感覚とはちょっと違います
マタハリ:太陽
ブラン:月
ブラム:曇ってる(ガラスが)
プラン:ゆっくり pelan
プーラン:帰る/戻る
プラン:戦争 perang
↑プラン/プラン カタカナで書くと同じになってしまいます
ブナール:本当
ボホン:ウソ
ポホン:木
ポトン:切る
オモン:おしゃべり ←かなり違うな・・・
マハール:高い(高額)
ムラー:安い(安価)
カヤー:お金持ち
ミスキン
:
貧乏
みすき~
:
ボクの事
|
この日記のURL
|
コメント(2)
|
2010-11-07 09:26:35
ホウキがホウキになりました
カテゴリー:
絵日記になりたい
1つは
田んぼの向こうのお宅に差し上げて
他は
自治会のバザールに出すそうです
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
▲
▼
<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
| ...
>
好かれる事はまずありません