電気釜
秋の新商品でしょうか
夏ごろに見た時と
もう商品コードが変わってるデスね
象印 虎 東京芝浦・・・
あたりのカタログをもらって
蓋の開け閉めして
中釜持ってみて・・・
感想をカタログに書いて・・・ 来ました
圧力系の釜は
蓋の閉め具合も
少々渋く作られているですね
まぁ・・・ 当然かな
2段開の蓋もありました・・・ 安全対策かな
お釜はその辺にして
コンピュータ関連のコーナーに移動
1テラのUSB3接続機が¥15000程度~
USB3 のボードが¥5000程度
いや
やっぱ GビットLANのがいいかな?
外付けHDD も中身だけバラ買いより
一体で買った方が安い時代になってきてます
買えないけど
どうしようかと悩む日々(HDDの残容量があと僅かです)

デジカメコーナーに移動
お~~~!!!これは!!
接写1cm
デジタル顕微鏡機能!!!!
HD動画!!
6m 防水
アウトドア仕様!!!!!!!!!!!!
実際に手にとって見ました
接写試してみました
欲しいです
みすき~オジサンの持ち歩き用途にピッタシです
買って下さい
デジカメと引き換えに・・ ・・・・ ・・します
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-w90/feature.html

カタログだけ
ダウンロードしました |
好かれる事はまずありません