どなたもログインしてません
.
おすすめ
プロフィール
みすき~爺さん
嫌われることはあっても
好かれる事はまずありません
カレンダー
<<
2010 / 3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着コメント
黒塗りの車列が突然...(続く)
05/26 ♪ コバン...(続く)
さうさう 名刺注文...(続く)
05/09 ♪ コバン...(続く)
しかし 手続きミス...(続く)
05/09 ♪ コバン...(続く)
胡桃油を 注文 しました
05/07 ♪ コバン...(続く)
インスト~ルは 難...(続く)
04/21 ♪ コバン...(続く)
アクセスカウンター
total 1,808,977 hit
02/22
204
02/21
753
02/20
408
02/19
470
02/18
539
02/17
562
02/16
549
アーカイブ
2014/05 (29)
2014/04 (46)
2014/03 (70)
2014/02 (61)
2014/01 (113)
2013/12 (121)
2013/11 (154)
2013/10 (125)
2013/09 (44)
2013/08 (57)
2013/07 (67)
2013/06 (55)
2013/05 (118)
2013/04 (136)
2013/03 (94)
2013/02 (105)
2013/01 (117)
2012/12 (107)
2012/11 (72)
2012/10 (166)
2012/09 (145)
2012/08 (57)
2012/07 (45)
2012/06 (74)
2012/05 (117)
2012/04 (169)
2012/03 (249)
2012/02 (199)
2012/01 (167)
2011/12 (221)
2011/11 (131)
2011/10 (169)
2011/09 (181)
2011/08 (200)
2011/07 (178)
2011/06 (136)
2011/05 (193)
2011/04 (152)
2011/03 (182)
2011/02 (140)
2011/01 (173)
2010/12 (183)
2010/11 (174)
2010/10 (164)
2010/09 (127)
2010/08 (101)
2010/07 (175)
2010/06 (241)
2010/05 (201)
2010/04 (170)
2010/03 (131)
2010/02 (32)
2010/01 (1)
2009/12 (2)
2009/11 (5)
2009/10 (8)
2009/09 (2)
2009/08 (5)
2009/07 (18)
2009/06 (16)
▲
▼ |
1
|
2
|
>
2010-03-14 21:00:30
庭の
カテゴリー:
絵日記になりたい
通称
ノビロ / ネビロ
本当は 野蒜(ノビル)
見た目は
玉ねぎの
ミニチュア版
でも
玉ねぎではありません
葱の仲間だとは思いますよ
引っこ抜いて
玉々な根っこを食べます
辛いです
って
抜かないと判らないですね
それは
また次回
地面から生えたカビの山!!
じゃぁ無いです
アサギリソウ
拡大すると
そして
それから・・・・・
はもうちょっと
|
この日記のURL
|
コメント(4)
|
2010-03-14 20:33:08
水族館つづきのつづき
カテゴリー:
絵日記になりたい
亀の餌やり体験
棒の先に
餌をつけて
差し出すと
ぱく!
水槽の下の動く通路
通路の右半分が動いています
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-03-14 20:24:41
水族館のつづき
カテゴリー:
絵日記になりたい
水族館の入り口には
シー・ドラゴン
の看板!
タツノオトシゴの仲間かな?
シードラゴンの正体です
本名は
Kerondong クロンドン です
魚の成長標本
ワニワニ
小さめの種類ですね
2m位の腕があれば
撫でる事ができるかも
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-03-14 19:25:44
花回廊
カテゴリー:
絵日記になりたい
数年前のものですけど
善光寺通りで行なわれた
花回廊
オニさんかな
ブランコする
さん
情熱ランチ
じゃなかた ライス
花びらだけではなく
小さなポットに植わった花も
ご希望の方には
画像データお送りします
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-03-14 18:16:11
回廊
カテゴリー:
絵日記になりたい
アンチョールテーマパークの一角に
砂浜があります
その砂浜の両端から
回廊が伸びています
その途中
岸から見た回廊
砂浜のちょっと沖には
石の堤防??
石の間で
オッチャンが半分潜って
貝を採っていました
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-03-14 17:57:45
海辺の人々
カテゴリー:
絵日記になりたい
アンチョールに作られた湾
何だったのかは
忘れてしまいました
おっちゃんが
水生生物かな?
売ってます
湾内に埋められた石
その周囲で貝採りをしていたオッチャン
採ったからには
食べるのでしょうか
お兄さん乗ってって乗ってって
船頭さん?
の呼び込みが止みません
湾の一番外側に
回廊があります
海は澄んでいません
ちょっと入る気にはならないデス
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-03-14 17:39:52
水族館
カテゴリー:
絵日記になりたい
ジャカルタ
アンチョール地域にある
水族館
水族館の入り口には
”武器持込禁止” の看板があります
特に飛び道具は
水槽を破壊する危険があるので
持ち込んではいけません
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-03-14 16:39:50
春の
カテゴリー:
絵日記になりたい
カラマツ
春の芽生えです
今から新緑の頃が
一番綺麗です
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-03-14 15:44:03
さて
カテゴリー:
絵日記になりたい
昨日の写真
枚の整理がひと段落
国際宇宙ステーションの
目撃用時刻表も
配信完了しました
来週は夕方日没後に
多数回の目撃機会がありますね
さて
本日初の外出(部屋から)しましょう
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-03-14 08:34:08
おてんき
カテゴリー:
絵日記になりたい
今日の予報は
写真は南国の中華系住宅地の入り口
太陽は脳天を炙ります
花びらを摘んで
赤子の目にその蜜を垂らすと
パッチリと
大きく見開くそうです
|
この日記のURL
|
コメント(2)
|
▲
▼ |
1
|
2
|
>
好かれる事はまずありません