そうめん(ねぎ・しょうが・みょうが) たまごやき(ねぎ入り) なすとみょうがのみそ汁(とろろ昆布入り) 深夜帰宅だったのともう暑いから外で ビール飲みたかったところをがまんして渋々自炊。 リビングで同居人がおなか丸出しで寝ててばびった。 タオルケットでもかけてやろうかと気を利かせて近づくと 寝ぼけながら「すーめんちょっとたべる~」とか言って。 すーめん?素麺? 三十路すぎた女ふたり、深夜に黙々とそうめんをすする。 みそ汁つくってたら同居人におどろかれた。 えっ?そうめんとみそ汁?つって。 彼女はそうめんを汁物にカテゴライズしていて、 つまり汁物二品と解釈していた。わたしはそれにおどろいた。 緑とピンクが入ってるそうめんはうれしい。 ギャー夏だつってテンションあがる。 その後ごろごろしながら朝まで生テレビをみる。 東浩紀が怒って退場する場面で大爆笑。 戻ってきたときにドリンクのカップが増えていたので 「なんだあいつジュース取りに行っただけか」とか 「アイスティーでおなか冷えちゃったんだよ」とか 完全にこの番組の見方を間違えている。 で、今日から日記をつけるわけだけれど、 万が一わたしに興味を持ってくれた方で 家庭的な女性が好きというひとはやめたほうがいいよ! なぜなら外食がこの世でいちばん好きだから! ほんと自炊とか渋々だから! 週に一度は外食したい! そして週に一度は各自でごはんを! つまり週二で外食したい! 他人がつくったごはん最高! 食器洗わなくていいとか最高! ああこりゃモテないや! それを考えると先日行った念願のタツヤ・カワゴエは夢のようだつた。 かわいいタツヤ(か誰か)がばんごはんつくってくれてお皿まで下げてくれて! 味はふつう。まじふつう。 |